2005年05月21日

17年度県立中央図書館ビジネスセミナースタート!


昨年度SOHOしずおかが企画し、大好評だった県立中央図書館ビジネスセミナー。今年度も図書館さんからの依頼があり、私たちが企画をすることになりました。

今日がその第1回目、講師はファイナンシャルプランナーの安藤絵理さんです。
テーマは「図書館で集めるマネー最新情報 〜ファイナンシャルプランナーの仕事とは〜」。定員50名に対し、80名の参加者があり、場内は熱気に包まれ大成功のセミナーとなりました。

次回は7月23日(土)10:30〜に静岡第一テレビの橋本恵子さんを講師にお迎えし、県立中央図書館にて開催されます。お楽しみに!
  


Posted by back2 at 18:22その他セミナー・講座

2005年05月11日

静岡ライティング塾ついに開講


静岡ライティング塾事務局とSOHOしずおかが主催する静岡ライティング塾の取材に行って参りました。

受講生の皆さんも最初は緊張した面持ちでしたが、講師の方々の軽快な発言に誘われてすぐに笑顔に!
さて、講座の内容ですが、すぐに「あわわ・・・」となってしまう私には思わず成程と納得してしまう事ばかり。
「言葉力・文章表現力」ってひらめきなのかもしれません。

と書きながらこんな文章でいいのか?!と、悩んでいては意味がありませんね。
  


Posted by back2 at 19:15その他セミナー・講座

2005年03月19日

図書館活用ビジネスセミナー


今日の図書館活用ビジネスセミナーの講師は、絵本・構成作家のわだことみ氏です。

しかけ絵本、音の出る絵本、知育絵本、ワークブックなど、さまざまな種類の絵本や本をだしていらっしゃいます。

本を出すにあたって・・・、出版社にどのように自分を売り込むか、原案から本になるまで・・・など、経験をもとにいろいろとお話しくださいました。

1冊の本になるまでのたくさんの難関、出版されるってことはすごいことなんだなぁ。と感心しました。また、それらを増版などして売り続ける難しさ。など、あまり聞けない話を聞くことができました。

最近では、日本銀行のホームページのにちぎん☆キッズの構成を担当されているそうです。→http://www.boj.or.jp/
   


Posted by back2 at 19:15その他セミナー・講座

2005年03月13日

大・大・大成功!

本日、沼津で「起業家として成功するポイントは」と題して、パネルディスカッションがおこなわれました。

フリーアナウンサーの上藤さんをコーディネーターとし、パネリストには(株)木村鋳造所の木村氏、(株)鈴木工務店の千葉氏、(株)プラネットコンピュータの深澤氏、絵本作家のわだ氏、我等が小出マネージャーと豪華メンバーでした。

交流会も大変盛り上がり、有意義な時間をみなさんと共有できました。
 
  


Posted by back2 at 18:18その他セミナー・講座

2005年02月26日

ペイオフ対策セミナー

入居者の安藤絵理氏による、〜経営・生活に必要なペイオフ対策〜セミナーが開催されました。

このセミナーが開催されることになったとき・・・「ペイオフって何?」が正直な感想。
また、簡単に説明をしてもらったとき、「あぁ、預金1000万円なんて、私には縁のない話だわ」と思い、土曜日はゆっくりと休暇を楽しもう♪と思ったのですが、やっぱり気になってセミナーに参加しました・・・。
宝くじに当たるかもしれないし☆

そこで安藤先生からのお言葉!!
「私には1000万円なんて、縁のない話だわ」と、全然気になさらない方もいますが、情報として知らないよりは知っているということ、それは大切なことです。・・・と。心にズキンッときました。
心を見透かされていた・・・?ドキドキ、ドキドキ・・・。

セミナーでは、銀行のペイオフのことだけではなく、いろいろな話が聞けました。
知らないことがいっぱいで、自分の世間知らずさを実感した1日となりました。
もっと積極的にいろいろなことに興味を持とう・・・。  


Posted by back2 at 13:09その他セミナー・講座

2004年12月14日

島田の第2創業塾最終回に山口先生登場!

SOHOしずおか企画・運営を担当した島田商工会議所主催の第2創業塾が大いに盛り上がるなか、今日最終回を迎えました。

最終回はNHK21世紀ビジネス塾のコメンテイターとしてあるいはやビネストのオープニングイベントでもおいでいただいた立教大学教授の山口義行先生の講演がありました。

今の時代に求められる経営者についてお話をいただきましたが、受講者が熱心に聞き入るなか、時間を大幅にオーバーするほど熱弁をふるっていただき、大変充実した講演になりました。

受講生のみなさん、第2創業塾で学んだことを実際の企業経営に是非活かしてください。SOHOしずおかがいつもそばにいます!
  


Posted by back2 at 17:07その他セミナー・講座

2004年11月24日

島田第2創業塾4日目開催

SOHOしずおか企画運営、島田商工会議所主催の「第2創業塾」の4日目が開催されました。
 
今日は「モダンげた」でサクセスストーリを描いた
水鳥工業の水鳥社長をお招きし、その軌跡について語っていただきました。

自信みなぎるお話に聞いて、ご自身が自分のげたにほれこんでいるんだなあというのが伝わってきました。

今は夏の販売シーズンを終え、来年に向けての準備中の様子。来年は、東京のクリエイターとのコラボレーションによって新商品が生まれる予定とのこと。どんな新製品ができるか楽しみです。  


Posted by back2 at 12:19その他セミナー・講座

2004年11月24日

想いをカタチに→起業への第一歩

本日で最終回を迎える、「起業deトークinしみず」。参加者の方々から4名が代表して「私の夢プラン」と題した発表会が行われました。

ネクステージ企画室、ペット関連グッズショップ、こども英会話教室、HP作成・指導及びパソコン指導と様々な起業への想い(プラン)を熱く、鋭く語っていただきました。

起業に至るまで、さまざまな山があるかと思いますが、今回のセミナーでの経験、交流会で情報交換した「起業」を思う仲間の存在がどこかで役立つと信じています。
   


Posted by back2 at 10:14その他セミナー・講座

2004年11月17日

『起業deトークinしみず』ご報告

第1回目はすでにこのつぶやきでもご報告しておりますが、SOHOしずおか・静岡市女性会館主催の『起業deトークinしみず』が開催されました。
第2回目の今日も大変盛り上がりました♪
 
本日の講師は体操・新体操・エアロビ用レオタードの通信販売ショップ「オリーブ」をネット上で起業した柴田さんを迎え、起業にいたる苦労話や喜びを語っていただきました。
前回、活発な意見交換の場となった後半のグループワークでは現在ブームとなっているヨガをとりあげ「ヨガ関連グッズ」を販売する場合、あなたならどのように起業しますか?というテーマで様々な意見が出されました。テーマ1つで色々な案がでるのにはビックリです。

次回はいよいよ最終回。11月24日(水)皆さんの「私の夢プラン」の発表会です。どんなプランが出てくるか楽しみです。  


Posted by back2 at 10:56その他セミナー・講座

2004年11月13日

図書館セミナー開催!


SOHOしずおかが企画した県立中央図書館主催のビジネスセミナーが開催されました。
講師には、静岡大学の日詰教授をお招きし、「NPOに必要な図書館」と題し講演を行いました。NPO関係者も多数あつまり、熱気あふれた講演となりました。

日詰先生がニューヨークにいたときは、毎日図書館を活用していたとのこと。県立図書館もそういった人がふえるといいですね。

さて次回は1月22日(土)、小出マネージャーが「ヒット商品作りお手伝いします」と題し講演します。みなさんご参加ください!
  


Posted by back2 at 18:10その他セミナー・講座

2004年11月02日

島田で第2創業塾スタート

今日、島田商工会議所から委託された「第2創業塾」がスタートしました。
 
「新規事業ワークショップ」と銘打ち、成功事例、グループディスカッションを中心におこなわれます。
30名定員に対し、42名の申し込みがあり、初日から熱気あふれる内容となりました。

この第2創業塾、最終回の12月14日まで8回シリーズで行われます。今後どんな盛り上がりを見せるのか、私達も楽しみです。  


Posted by back2 at 19:21その他セミナー・講座

2004年09月28日

Yahoo!オークション&ショッピング出店セミナー開催!

 

東京や大阪などの大都市を中心に開催されていた当セミナーがSOHOしずおかとの連携でついにここ静岡で開催されました。地方開催は初めてとのこと。
現在、出店数は約3000店、平均落札合計150万円(月)と、大変盛り上がっているヤフオクがセミナーを開催するとあって、たくさんの方が来場されました。
すでにネットショップを立ち上げている方、これから立ち上げる方等、様々な方が参加され、大盛況のセミナーとなりました。

個人出品とオークションストアは、釣り人と漁師ぐらいの差があるそう。一括出品ツール、ニュースレター等、便利な機能を有効活用し、効率的に繁盛する仕組みを提供してもらえます。
これからネットビジネスを展開する方には大変興味深いお話ですね。  


Posted by back2 at 19:08その他セミナー・講座

2004年09月11日

図書館セミナーに静岡朝日テレビ橘アナウンサー登場

 

今日県立中央図書館にて、SOHOしずおか企画・協力「図書館活用ビジネスセミナー vol.2」が開催され、私共でお招きした静岡朝日テレビの橘尚代アナウンサー・気象予報士が「仕事で資格を活かす」〜放送現場と気象予報士の仕事とは?〜と題し講演されました。

会場には約50人のかたが集まり、橘さんの話に熱心に耳を傾けていました。

気象予報士としていかに正確に、わかりやすく、かつオリジナリティーをもたせたお天気コーナーをつくっていくかに苦労されているとのこと。「10月からの とびっきり静岡 に期待してください」との話がありました。皆さん是非注目してください。  


Posted by back2 at 16:44その他セミナー・講座

2004年08月09日

創業塾

静岡商工会議所から依頼を受け企画、運営した「創業塾」(2日目)が8月7日(土)に開催されました。

午前中はレイラインの小松みゆきさん、北極しろくま堂の園田正世さん、小出マネージャーによるトークセッションがおこなわれ、起業家としての成功のポイントなどが語られました。

午後に入ってからはグループワークです。受講生は2つの課題をグループで討論、発表しましたが、非常に盛り上がり、時間が足りないほどでした。

とても充実した内容となり、受講生の笑顔が印象的な1日でした。
  


Posted by back2 at 14:12その他セミナー・講座

2004年08月02日

起業塾修了!

SOHO静岡が企画、運営し7月3日より毎週土曜日大原簿記専門学校で開催した「起業塾」が7月31日に最終日を迎えました。

皆さんに修了証が渡されましたが、どの顔も笑顔がいっぱい、とても輝いていました。

この起業塾では従来ありがちな机上の作業を極力減らし、起業家として活躍している人達の講演を中心にグループディスカッションを多く取り入れる形式をとりました。

その結果、自然発生的に人の輪ができ始め、なんと起業塾1期生のホームページまでできてしまったんですよ。本当に盛り上がった活気のある起業塾になりました。

みなさん本当にお疲れ様でした。これからが本番ですよ!
  


Posted by back2 at 15:12その他セミナー・講座

2004年08月02日

第1回図書館活用ビジネスセミナー開催!

図書館活用ビジネスセミナー(県立中央図書館主催)が7月31日に開催されました。これは、県立中央図書館から「ビジネスマンの利用を増やしたい」との相談が当施設にあり、SOHO静岡が企画したものです。

定員を超える申し込みがあり、当日は約50名の方がお見えになりました。中には初めて県立中央図書館に来たという方もいらっしゃいました。

講師は管理栄養士の古旗照美さん。実に軽妙に仕事のこと、図書館の活用法やこうすればもっと図書館は良くなるといったの話に皆さん聞き入っていました。

第2回目は9月11日に行われます。講師として橘尚代さん(静岡朝日テレビ、気象予報士)を私どもでお呼びしております。乞うご期待!  


Posted by back2 at 12:10その他セミナー・講座

2004年07月20日

第3回起業塾開催!

大原簿記専門学校での「起業塾」も3回目となりました。今回は各人のビジネスプランの発表です。

ビジネスプランの固まっている人、いない人等様々でしたが、みなさんとてもいい顔をしていました。夢を語るっていいことですよね。

次回は7月24日(土)です。次回は笹原税理士による自らの起業の話や、税金、経理面の話があります。
乞うご期待!
   


Posted by back2 at 17:15その他セミナー・講座

2004年07月12日

起業塾第2回開催!


静岡県商工回連合会主催、SOHOしずおかが協力し運営している「起業塾」の第2回が大原簿記専門学校で開催されました。

今回は、「起業の8つのキーワード」、「未来日記をつくろう」をテーマにして各人のビジネスプランをまとめる作業をおこないました。

参加者同士で各自のプランについて意見交換を行いましたが、みなさん真剣そのものでした。

司会進行をおこなったインタープランニング(有)の富山さんからも自分自身の起業ストーリーが語られ、また当施設の小出マネージャーからも全国各地の成功事例の紹介もあり、中身の濃い1日となりました。

次回はいよいよ受講者のビジネスプラン発表となります。今から楽しみです。
  


Posted by back2 at 18:08その他セミナー・講座

2004年07月05日

夢支援「起業塾」盛り上がりました

SOHOしずおか後援、静岡県商工会連合会主催の夢支援「起業塾」全5回のうちの1回目が7月3日(土)大原簿記専門学校にて開催されました。
 
当初30名の予定でスタートするつもりでしたが、申し込み殺到、53名まで受講者を増やしてスタートすることになりました(定員オーバーで参加できなかった方ごめんなさい)。

当日は参加者の自己紹介から始まり、グループワーク形式で講義が進みました。各人から積極的な意見が飛び交い、講師に対しても数多くの質問がでるなど盛り上がった1日でした。

次回は7月10日(土)です。スタッフも全力で取り組んでいきます!
  


Posted by back2 at 12:17その他セミナー・講座