2005年01月11日
意見交換会
昨年末、「長野県にインキュベート施設をつくりたい」と熱い気持ちを持ってお一人で来訪された森田さん。
本日は長野県職員の方々も引き連れての来訪です。
小出マネージャーも交えて、SOHOしずおかについて、その他のインキュベート施設について、熱い意見交換が行われていました。
草木染めの美容室leafの志村さんもお見えになりました。
本日は長野県職員の方々も引き連れての来訪です。
小出マネージャーも交えて、SOHOしずおかについて、その他のインキュベート施設について、熱い意見交換が行われていました。
草木染めの美容室leafの志村さんもお見えになりました。


Posted by back2 at
19:07
│今日のSOHOしずおか
2005年01月08日
大好評!B−nest週末起業相談会
みなさんご存知ですか?毎週土曜日にB−nestで開催されている「週末起業相談会」が大好評なんです。
NPO法人SOHOアットしずおかの起業家が毎週土曜日の13:00〜19:00までB−nest6階で相談窓口を開いています。今日も4人の相談者の方がお見えになりファイナンシャルプランナーの安藤絵理さんと濃い意見交換となりました。
来週はCGIで全国のトップランナーの見上巌さん(ウェブクリエイト 代表、KENT WEBとしてて活躍)が相談窓口にすわります。あと2名の方しか受付できません。早めのお申込みお願いします!
http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/news/weekend_antre.html
NPO法人SOHOアットしずおかの起業家が毎週土曜日の13:00〜19:00までB−nest6階で相談窓口を開いています。今日も4人の相談者の方がお見えになりファイナンシャルプランナーの安藤絵理さんと濃い意見交換となりました。
来週はCGIで全国のトップランナーの見上巌さん(ウェブクリエイト 代表、KENT WEBとしてて活躍)が相談窓口にすわります。あと2名の方しか受付できません。早めのお申込みお願いします!
http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/news/weekend_antre.html


Posted by back2 at
17:28
│つぶやき隊場外突撃記録
2005年01月07日
熱く語る「起業家教育の重要性」
本日の取材
NEETという言葉が、立法・行政・マスメディアを中心に話題になっています。
職に就かず、学校機関に所属せず、就労の具体的アクションがない若者達。
小出マネージャーは、語ります。学校教育、家庭教育双方の「職業教育」が十分ではないのでは?
「職業教育」の一環として「起業家教育」が、若者の心を熱く奮い起こすのでは・・・
取材記者の方との熱い意見交換でした。
焼津市議会議員の尾石あきおさんが、お見えになりました。
NEETという言葉が、立法・行政・マスメディアを中心に話題になっています。
職に就かず、学校機関に所属せず、就労の具体的アクションがない若者達。
小出マネージャーは、語ります。学校教育、家庭教育双方の「職業教育」が十分ではないのでは?
「職業教育」の一環として「起業家教育」が、若者の心を熱く奮い起こすのでは・・・
取材記者の方との熱い意見交換でした。
焼津市議会議員の尾石あきおさんが、お見えになりました。


Posted by back2 at
16:14
│今日のSOHOしずおか
2005年01月06日
雨
今日は雨です、ぐっと冷え込みましたね。
体調には十分気をつけて下さい。
昨年12月はまったく雨が降らず、空気が乾燥していました。SOHOしずおかではハイブリッド加湿器2台が毎日フル稼働でした。
年が変わってももちろんフル稼働!小出マネージャーもフル稼働です。
話は変わって、昨年末に降った雨は、国道52号線、小島より先では雪だったようで、道路にはいっぱい雪が積もっていました。
今日も雪が降ってたりするのでしょうか?
体調には十分気をつけて下さい。
昨年12月はまったく雨が降らず、空気が乾燥していました。SOHOしずおかではハイブリッド加湿器2台が毎日フル稼働でした。
年が変わってももちろんフル稼働!小出マネージャーもフル稼働です。
話は変わって、昨年末に降った雨は、国道52号線、小島より先では雪だったようで、道路にはいっぱい雪が積もっていました。
今日も雪が降ってたりするのでしょうか?

Posted by back2 at
18:10
│今日のSOHOしずおか
2005年01月05日
バタバタ アタフタ

皆さん年賀状ありがとうございました。
元旦に間に合わなかった皆様 ゴメンナサイ!
お見せ出来ないのが残念ですが、素敵なデザインに「熱いメッセージ」が
込められた年賀状がたくさん届きました。事務局スタッフ一同感激です。
そして、今日も相談者・・・。
満員御礼?今日はスペースが足りず、私達隅っこに追いやられておりました。
「人・人・人」なんともうれしい光景です。
新年、新しいパワーを補充しに、是非SOHOにいらして下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。


Posted by back2 at
20:16
│今日のSOHOしずおか
2005年01月04日
新年、
あけましておめでとうございます。
SOHOしずおかも今年で5年目を迎えます。
今年も楽しい、タメになるイベントをいろいろ企画しております。是非、皆様お誘い合わせの上、ご参加下さい。
詳細が決まり次第、順次ホームページに掲載していきますので、ホームページをご覧下さい。
今年もよろしくお願いいたします。
SOHOしずおかも今年で5年目を迎えます。
今年も楽しい、タメになるイベントをいろいろ企画しております。是非、皆様お誘い合わせの上、ご参加下さい。
詳細が決まり次第、順次ホームページに掲載していきますので、ホームページをご覧下さい。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by back2 at
18:08
│今日のSOHOしずおか