2005年03月10日
今日の話題は・・・

SOHOアット・しずおかで開催しているヒューマンカフェの一つ、マーケティング研究会が本日行われました。
ここでも何回かヒューマンカフェについては紹介していますが、毎回様々な話題で盛り上がっているこの研究会。時間があっという間に過ぎてしまうという位、内容の濃いディスカッションが毎回行われています。
気になる本日の内容は・・・
研究会員の方が自己の事業展開を今後いかにどうするかを発表し、その内容について研究会員全員でディスカッションしました。会長(富山氏)のアドバイスの中で
「実際の技術力ももちろん、お客さんの気持ちをくみ取り、相手が思い描けるようにプラスアルファーして返してあげるのかも重要」といった言葉に、研究会員のみなさんは、ため息をもらしていました。
御興味をもたれた方、是非とも参加してみてください。
Posted by back2 at
17:20
│今日のSOHOしずおか
2005年03月10日
食育アドベンチャー
古旗さんによる『食育アドベンチャーランド2005』が開催されます。
1年を通して静岡ならではの食について、各地を冒険しながら、食について学びます。
お茶摘みをしたり、泳いだり・・・あと一番肝心なのが調理実習!!(おいしいお料理を作ってくださいね)などなど楽しそうなプログラムがいっぱいです。
本日、アットエスのイベントに登録作業を行いました。
ただいま申込受付中!
詳細は… http://www.geocities.jp/kobataterumi/
(上記アドレスはアットエスではないです)
ホームページから参加申込みもできちゃいます!
1年を通して静岡ならではの食について、各地を冒険しながら、食について学びます。
お茶摘みをしたり、泳いだり・・・あと一番肝心なのが調理実習!!(おいしいお料理を作ってくださいね)などなど楽しそうなプログラムがいっぱいです。
本日、アットエスのイベントに登録作業を行いました。
ただいま申込受付中!
詳細は… http://www.geocities.jp/kobataterumi/
(上記アドレスはアットエスではないです)
ホームページから参加申込みもできちゃいます!
Posted by back2 at
12:20
│今日のSOHOしずおか
2005年03月09日
ありがとう
今日は「ありがとう」の日。
サン(3)キュー(9) Thank you の語呂合わせだそうです。
日頃、感謝の気持ちをちゃんと伝えていますか?素直に「ありがとう」と言えていますか?
今日は、お父さんやお母さん、旦那さまや奥さま、日頃お世話になっている方々に「いつもありがとう」と言ってみましょう。
自分自身もあったかい気持ちになれるかも?
でも、今日だけではなく、いつも言えるようになりたいですね。
今日は、第一線で活躍中のコピーライターの松永さんと仲根さんが打合せにお見えになりました。
以前からコピーライター講座をSOHOしずおかとコラボレーション企画中。
講座内容や開催日が具現化してきているようです。
早く楽しい講座が始まるといいなっ。
サン(3)キュー(9) Thank you の語呂合わせだそうです。
日頃、感謝の気持ちをちゃんと伝えていますか?素直に「ありがとう」と言えていますか?
今日は、お父さんやお母さん、旦那さまや奥さま、日頃お世話になっている方々に「いつもありがとう」と言ってみましょう。
自分自身もあったかい気持ちになれるかも?
でも、今日だけではなく、いつも言えるようになりたいですね。
今日は、第一線で活躍中のコピーライターの松永さんと仲根さんが打合せにお見えになりました。
以前からコピーライター講座をSOHOしずおかとコラボレーション企画中。
講座内容や開催日が具現化してきているようです。
早く楽しい講座が始まるといいなっ。

Posted by back2 at
13:11
│今日のSOHOしずおか
2005年03月08日
打ち合わせ
本日、今週末の東部イベントの打ち合わせのため、上藤美紀代さんがお見えになりました。
上藤さんには、当日、コーディネーターをお願いしているんです。

こういう題材で。こういう進行で…、この場合は、あの場合は…、こうしたらどうでしょう?と入念な打ち合わせです。
今度のイベントも必ず成功するはずです。
参加される方々は楽しみにしていてくださいね。
まだまだ参加受付もしています。
お申込をされていない方!お申込をお待ちしております。
上藤さんには、当日、コーディネーターをお願いしているんです。

こういう題材で。こういう進行で…、この場合は、あの場合は…、こうしたらどうでしょう?と入念な打ち合わせです。
今度のイベントも必ず成功するはずです。
参加される方々は楽しみにしていてくださいね。
まだまだ参加受付もしています。
お申込をされていない方!お申込をお待ちしております。
Posted by back2 at
17:18
│今日のSOHOしずおか
2005年03月07日
岐阜に出張

本日、小出マネージャーは岐阜に出張です。
経済産業大臣表彰を受賞してから、とっても多忙な毎日です。電話も相談者も講演も取材も増え・・・。どうなってしまうのでしょうか? 岐阜寒いのかな?
という訳で、今週は月曜だというのに、なにか張りの無い感じで、つぶやいております。
3月13日(日)には、「起業家として成功するポイントは」と題して、沼津でパネルディスカッションが行われます。東部地区で開催するということは、講演会も交流会もいつもと違って、新鮮かも?! 楽しみですね。
まだまだ、お申込みを受付けておりますので、参加申込みのご連絡お待ちしておりまーす。
本日は、江戸切子(カットグラス)をされている方が、ご相談にお見えになりました。
Posted by back2 at
16:16
│今日のSOHOしずおか
2005年03月05日
起業家教育

起業家教育セミナーが行われました。
小出マネージャーをコーディネーターとし、パネリストにはシンクタンク・ソフィアバンクの藤沢久美さん、入居者の小松さん、実際に起業家教育を実施した中島中学校の大原校長先生、静大附属静岡中学校の相澤先生をお迎えして、熱い熱い討論が行われました。
実際に起業家教育を行った中学校の先生から、授業内容や生徒さんの感想を伺いました。時折、笑い声なども聞こえ、楽しく、ためになるセミナーだったと思います。
当日、会場にはたくさんの人がご来場くださいました。
ご来場いただきましたみなさん、お疲れ様でした。


2005年03月04日
平塚講演
関東方面にお出掛けの方は、悪天候により交通網の乱れで大変だったのではないでしょうか?

本日、小出マネージャーは平塚で「SOHO・創業セミナー 〜起業を目指そう!!〜」
(u-Kanagawa推進協会主催)講演がありました。
テーマは『しずおか発 地域活性化を活かした起業のあり方と成功への秘訣』です。会場の参加者の皆さんは、メモをとりつつ、一言も聞き漏らすまいという姿勢。いつも、聞いているはずの私も、その空気に触発され思わずメモをとってしまいました。?! そのせいで、今回は良いアングルの画像が・・・。
明日は、B-nestで起業家教育セミナーです。
皆さんのお越しをお待ちしております。

本日、小出マネージャーは平塚で「SOHO・創業セミナー 〜起業を目指そう!!〜」
(u-Kanagawa推進協会主催)講演がありました。
テーマは『しずおか発 地域活性化を活かした起業のあり方と成功への秘訣』です。会場の参加者の皆さんは、メモをとりつつ、一言も聞き漏らすまいという姿勢。いつも、聞いているはずの私も、その空気に触発され思わずメモをとってしまいました。?! そのせいで、今回は良いアングルの画像が・・・。
明日は、B-nestで起業家教育セミナーです。
皆さんのお越しをお待ちしております。


Posted by back2 at
15:12
│小出マネージャー講演・出演記録
2005年03月03日
ひなまつり♪
三月三日は、桃の節句ですね。最近つぶやきに「♪」マークが多いのは、春で浮かれている?証拠です。そろそろ「お花見ツアー」の季節ですね。SOHOしずおかでは、「酔っ払い研究会」なるものを発足したのですが、連日の忙しさで、まだ記念すべき第1回の研究会すら開けてないのです。SOHOしずおかにきて2ヶ月経ちましたが、みなさんとも交流会以外に触れあう場が欲しいですよね。

本日の相談者の方々*******************
ヴィノス山崎の種本専務がいらっしゃいました。
静岡から渋谷西武の地下に進出!!フランスのワイン蔵元であり、全国的にも有名なワインショップです。
小出マネージャーとランデブープロジェクトを中心に熱い意見交換をしました。


本日の相談者の方々*******************
ヴィノス山崎の種本専務がいらっしゃいました。
静岡から渋谷西武の地下に進出!!フランスのワイン蔵元であり、全国的にも有名なワインショップです。
小出マネージャーとランデブープロジェクトを中心に熱い意見交換をしました。


Posted by back2 at
20:09
│今日のSOHOしずおか
2005年03月02日
起業家教育
今週土曜日17:30〜「B-nest」静岡産学交流センター7階にて、
『今、時代に求められているのは起業家教育!!』
という題材でパネルディスカッションが行われます。
コーディネーターは小出マネージャー。
パネリストにシンクタンク・ソフィアバンクの藤沢久美さんや、入居者(株)レイラインの小松さん、昨年、実際に起業家教育を行った中学校の先生方をお迎えして意見交換を行います。
今日もたくさんのお申込がありました。ありがとうございます。
5日に会場でお待ちしております♪
まだまだ間に合いますので、興味のある方は駆け込み申込をしてください!!
お待ちしております。
詳しくは、当ホームページ(しずおかSOHOクラブ)のお知らせにて確認してください。
『今、時代に求められているのは起業家教育!!』
という題材でパネルディスカッションが行われます。
コーディネーターは小出マネージャー。
パネリストにシンクタンク・ソフィアバンクの藤沢久美さんや、入居者(株)レイラインの小松さん、昨年、実際に起業家教育を行った中学校の先生方をお迎えして意見交換を行います。
今日もたくさんのお申込がありました。ありがとうございます。
5日に会場でお待ちしております♪
まだまだ間に合いますので、興味のある方は駆け込み申込をしてください!!
お待ちしております。
詳しくは、当ホームページ(しずおかSOHOクラブ)のお知らせにて確認してください。
Posted by back2 at
16:16
│今日のSOHOしずおか
2005年03月01日
3月ですね♪

卒業やお花見etc・・・いろいろイベントの多い季節にになりました。
まだまだ春にはほど遠い寒さではありますが、皆さん体調管理できてますか?
事務局スタッフも先週あたりから風邪ひきさんが・・・。イベントの多い月はなにかと、生活リズムが崩れがちになるので、休日はゆっくり休んで健康管理にこころがけましょう。
花粉症の方にもつらい季節の到来ですね!私は花粉症ではないのですが、今年あたり花粉症デビューしてしまうのでしょうか?


本日も朝早くから、小出マネージャーのもとへたくさんの相談者の方々がお見えになりました。
Posted by back2 at
18:20
│今日のSOHOしずおか