2006年05月29日

学生の夜

つぶやき隊二号宅に新しいテレビが入ったとの知らせを受けて、つられて新しいものが欲しくなったつぶやき隊一号です。windows98の入ったPCがどうもおかしい…

週末はいかが過ごされましたか!一号は、SOHOしずおか後援で開催した第一回創業塾卒業生の方々と第2回生の一部の方々などで結成された「夢現塾」メンバーの開催する第一回「ブレイクするかもセミナー」に参加。(この命名!)輪の中で唯一キャリアもないし起業の経験もない存在でしたが、地元のイラスト作家さん赤池キョウコさんをお招きした講座は無事終了。

夢現塾のメンバーさんに一号顔をお見せする事が出来て良かったし、第一回創業塾の卒業生さんが開催後2年経とうとしている今でもこうして繋がっているというのは素晴らしいなと思いました。

学生の夜
さて本日の写真をご覧下さい。この若者達は金曜日の晩にSOHOしずおかに来て、21時まで小出マネージャーにかじりついていた静岡県立大学 DreamSeeds http://fuji.u-shizuoka-ken.ac.jp/~career/index.htmの学生さんたちです。

ドリームシーズとは!学生さんたちが主体となり色んな企画を立て、実行していくことで社会に適応する意欲や能力を育ててゆこうという目的で発足されたもの。勿論一人じゃなにも出来ないから、沢山の人達と協力しあっていかなくちゃいけない。それによってコミュニケーション能力も高めあうことができると。

小出マネージャーとはこれからの方向性などについて熱く意見交換してましたよ。DreamSeeds広報の杉山さんから、”メンバーの覇気が感じられました”と本日メールを頂きました。これからも宜しくお願いします!
学生の夜
夢現塾の皆さんも、ドリームシーズの皆さんも、自分たちで何かをやろう!と決め、人に頼らないで、自ら動き出している。そんな前向きで起業家精神に溢れた方々に囲まれて一号も毎日背中を押されっぱなしです。…う〜ん!やっぱり新しいパソコン買おう!(そこか!)


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
学生の夜