2006年04月28日

祝!売上げ第1位

祝!売上げ第1位
 祝!ボス本、戸田書店(ビジネス書)売上げ第1位になりました!
うぅぅ(涙)…ありがとうございます。皆様のお陰でありますm(_ _)m
先日、2号が書店偵察に参りましたら、ボス本が見当たりませんでした…ヤバい!平置きしてもらえず、ひっそりと棚の上の方に収まってしまっているのでは?!と悲しい妄想を抱きながら、SOHOにトボトボ向いました。すると、私が到着するや否や1号さんが『本、売り切れで…再入荷待ちだって!』とおっしゃるではありませんか。ビックリするらや、ホッとするやらで、1号さんとホロっと泣いてしまいました。本当に良かったです。そして、SOHOしずおかを応援してくださっている皆様に改めて感謝いたします。
社会企業家フォーラムメルマガにも、『SOHOしずおかは2005年4月に施行された中小企業新事業活動促進法の柱である』『新連携事業の牽引役としても注目を集めています』などと、小出著作書出版の紹介をして頂きました。

今日は名古屋から3名のお客様が、新連携関連の意見交換にいらっしゃいました。
祝!売上げ第1位 祝!売上げ第1位
金江宏幸さん―株式会社アイシー代表取締役社長。色々なビジネスを展開なさっている方で、ヨガ&ピラティスのスタジオやリラクゼーションサロンhttp://www.charlotte-bodysalon.comも経営なさっています。ホームページがとてもキレイで、2号も名古屋嬢だったら通ってみたいな〜と思いました。
田島淑雄さん―株式会社日新代表取締役。ギフト商品の卸事業や景品のネット販売などをされています。景品屋さんhttp://www.rakuten.co.jp/kanjiはパーティーやコンペ用の景品がズラリと揃ったおもしろいサイトです。何の幹事でも無いのに、うっかり注文したくなるような物が色々ありました。
菊谷勝彦―株式会社菊谷生進堂代表取締役社長。香りの専門店http://www.kohgen.comを展開なさっています。「火を使わないお香」など車内やお手洗いなどに使えそうな優れもの商品が揃っていました。今度、SOHOのオフィスにもお香を置いてみようかな?!火を焚くとスプリンクラーが回ってしまいますからね…火を使わないお香は魅力的ですよね。和風な香りの中で小出マネージャーが忙しく歩き回る姿を想像してしまいました(笑)…2号の妄想だけに留めておきます。


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
祝!売上げ第1位