2006年04月19日

豆腐をスイーツにする

豆腐をスイーツにする 
本日のネタは超いまどきLOHAS系です。写真をご覧下さい。この男性は、有限会社大森屋豆腐店http://www.e-tohfu.com/の専務取締役で大石裕之さん。で、この女性はSOHOしずおか入居者さんでパソコンわかばくらぶさんhttp://www.wakaba-club.net/代表小林里加さんです!

豆腐屋さんとシニア向けパソコン教室主宰のわかばさんが何をしているのか…いつだったか週末にふらりとSOHOしずおかに寄ったときにも、ラウンジにはスーツを着たいかにも経営陣といった男性たちと小林さんが豆腐らしきものをかこんで談義中。通りかかったつぶやき隊一号”?”状態でしたが、その謎が本日解けました。
豆腐をスイーツにする
なんと、大森豆腐店さんのHPを作成したわかばくらぶさんの協力で、現在大森豆腐店さんの新商品が開発されているそうです!それは豆腐屋にふさわしく、豆腐。

あっ、そこの引き気味なアナタ!ヽ(`0´*)この豆腐はそこらで見つかる普通の豆腐ではございません。デザート感覚で食べる豆腐なのです!しかも無添加。しかも今良く耳にする”駿河湾の海洋深層水”で出来ています。

デザートですから、黒蜜やブルーベリーのソースをかけていただきます。一号、試食させていただきましたが、「豆腐」と言われて食べると確かに豆腐なのですが、これはデザートですから、と言われると、まるっきりデザートになってしまうのがこの商品のスゴイところです。

中華料理には、蜜をかけて食べる豆腐、あるじゃないですか!あんな感覚です。5月中にはスーパーマーケット店頭に並ぶそうですよ!大豆イソフラボンたっぷり!無添加で体に優しい地球に優しい!卵などが駄目なアレルギー体質の方にもOK!その原材料のシンプルさが絶対にいいと思います。一度お試し下さい。

あ、写真下は一号が作成したSOHOしずおか本出版ご案内パネルです。結構ウケがいいのでつぶやきで公開してみました。ごちゃごちゃして見えるのはこの何年間で撮ったつぶやき写真の数々です。あっ、今日日経に出てた小出マネージャーと本の記事、見ました?いよいよって感じです。
豆腐をスイーツにする


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
豆腐をスイーツにする