2006年02月28日
がんばっている人集合
現在2月28日19:32。つぶやき読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。つぶやきをさあ書き出そうとしたのが18:30。なぜあれから1時間もたっているのか!!オトナになると時間がたつのが早いって聞いたけど、コレ?(なんちゃってデスm(_ _;)m)
本日のお客様をご紹介しましょう。
MEDIC FIRST AIDインストラクター/トレーニングセンターBABY HUG!http://babu.com/~babyhug/代表山本加世さん、Smilin'Momパートナーシップアドバイザー福田ひろみさん、ソーゴー印刷株式会社営業部の八木和孝さんです。

皆様なんと神奈川県は小田原市からご来静です!
山本さんと、福田さんの名刺には共通するお言葉が。「〜応急救護訓練プログラム〜AED・小児・成人・血液感染病理体・スポーツ医学」(山本さん)、「小児MFA救命救急法認定資格・成人救命救急法・AEDの普及…(他)」(福田さん)。
そう!お2人は、協働で、いや、今風の言葉で言えば”コラボレーションして”、MFAの普及に取り組んで行くのが現在の大きな目標となっているようです。その究極な方向性を見つけ出すため、本日は小出マネージャーのもとへお見えになったそう。
はっ、ちなみにMFAとは!短時間で蘇生法と救急法を同時習得できる国際的なプログラムだそうです。http://www.emp-japan.co.jp/mfa/ ちなみにそのプログラムの中には「AEDコース」なるものもありまして、先週金曜日にお見えになったお客様である千葉さんも普及活動に向けてがんばっているあのAED(自動体外式除細動器)に本日もご対面。(ネット上で)

山本さんのHPからリンクをたどると、MFAやAEDを普及させようとしている方々がかなり沢山いらっしゃることがわかります。ご自身の辛い経験を乗り越え、社会において自分ができることを模索した上でこうした活動を開始するのでしょう。ほんの一部の方々のページしか見てませんが、悲しさ以上に前向きなパワーを感じます。
最後にお知らせ!連絡が遅くなってすみません!明日17:15、小出マネージャーテレビ生出演します。おなじみ!NHK静岡の夕方のニュース番組「たっぷり静岡」における”気になる起業”のコーナーです。今回はあの『ラテンダンスでコーチング』の”アミーゴ”鶴田京子氏の起業ストーリーが紹介されます。撮影を終えた鶴田氏から”超レア”画像が見れるとの情報ゲット!”気になる”方は見るしかない!!
本日のお客様をご紹介しましょう。
MEDIC FIRST AIDインストラクター/トレーニングセンターBABY HUG!http://babu.com/~babyhug/代表山本加世さん、Smilin'Momパートナーシップアドバイザー福田ひろみさん、ソーゴー印刷株式会社営業部の八木和孝さんです。

皆様なんと神奈川県は小田原市からご来静です!
山本さんと、福田さんの名刺には共通するお言葉が。「〜応急救護訓練プログラム〜AED・小児・成人・血液感染病理体・スポーツ医学」(山本さん)、「小児MFA救命救急法認定資格・成人救命救急法・AEDの普及…(他)」(福田さん)。
そう!お2人は、協働で、いや、今風の言葉で言えば”コラボレーションして”、MFAの普及に取り組んで行くのが現在の大きな目標となっているようです。その究極な方向性を見つけ出すため、本日は小出マネージャーのもとへお見えになったそう。
はっ、ちなみにMFAとは!短時間で蘇生法と救急法を同時習得できる国際的なプログラムだそうです。http://www.emp-japan.co.jp/mfa/ ちなみにそのプログラムの中には「AEDコース」なるものもありまして、先週金曜日にお見えになったお客様である千葉さんも普及活動に向けてがんばっているあのAED(自動体外式除細動器)に本日もご対面。(ネット上で)

山本さんのHPからリンクをたどると、MFAやAEDを普及させようとしている方々がかなり沢山いらっしゃることがわかります。ご自身の辛い経験を乗り越え、社会において自分ができることを模索した上でこうした活動を開始するのでしょう。ほんの一部の方々のページしか見てませんが、悲しさ以上に前向きなパワーを感じます。
最後にお知らせ!連絡が遅くなってすみません!明日17:15、小出マネージャーテレビ生出演します。おなじみ!NHK静岡の夕方のニュース番組「たっぷり静岡」における”気になる起業”のコーナーです。今回はあの『ラテンダンスでコーチング』の”アミーゴ”鶴田京子氏の起業ストーリーが紹介されます。撮影を終えた鶴田氏から”超レア”画像が見れるとの情報ゲット!”気になる”方は見るしかない!!
Posted by back2 at 19:45
│今日のSOHOしずおか