2006年02月01日
祝!ヽ(´▽`)ノSOHOしずおか6年目突入!!
2006年2月1日(水曜日)、本日SOHOしずおかは満5歳の誕生日を迎えました〜っ!ハッピーバースデ〜
SOHOしずおか6年目突入ということで、まずは忙しそうな小出マネージャーをとっつかまえたところで一言頂きました。「あっという間の5年間でした。これからもやることが多そうです!頑張ります!」 …以上デスカ!!(`ロ´;)ネタ的に許せないので5年前の今日を思い出していただきました。

「5年前の今日?超不安だったよ。メディアが総出、知事や市長というVIPも総出。瞬間的には150人以上がこの狭いスペースにいたはず。自分は何をしたらいいのかわからずに、デスクのところで突っ立ってた。二日目になって、誰もこなくなり、人の気配が何もない場所になった。途方に暮れたよ。そんな状態が最初は1ヶ月も続いたから、今の活況は信じられないよね。常に支えとなってたのは入居者の人達だった。」
誰も来ない5年前のSOHOしずおか。お話を聞いていると、5年前の自分を思い出さずにはいられません。ビジネスのビの字も頭になかったつぶやき隊一号は、赤道をはさんで地球の反対側、ニュージーランドにいました…。英語の勉強の一環として、地元の人が行く学校で事務関係の職業訓練を受けてました。
つぶやき読者の皆様は、5年前、どこで何をされてましたか?
あっ、写真はおわかりの通り!お誕生日ケーキでございます。(ちょっと気の早いバレンタインデーケーキとも言う)おなじみ鎌倉レ・ザンジュさんの「ザッハ・トルテ」。ウィーン王家ご用達!小出マネージャーがお取り寄せしてくれました。今晩おやつ出社を命じられた事務局スタッフを待ち、頂くこととなります。

SOHOしずおかを支えてくださっている皆様、今まで本当にありがとうございました!これからも小出マネージャーを頭に全力でがんばりますので、どうぞよろしくお願い致します!m(_ _)m
お知らせ一つ!3月4日のビッグイベント”静岡発!女性ビジネスフォーラム”ですが、第二部の第1セッション「SOHOしずおか発!ビジネススタイルは自分でつくる」が定員となり、参加受付を締め切らせていただきました。ありがとうございました!
SOHOしずおか6年目突入ということで、まずは忙しそうな小出マネージャーをとっつかまえたところで一言頂きました。「あっという間の5年間でした。これからもやることが多そうです!頑張ります!」 …以上デスカ!!(`ロ´;)ネタ的に許せないので5年前の今日を思い出していただきました。

「5年前の今日?超不安だったよ。メディアが総出、知事や市長というVIPも総出。瞬間的には150人以上がこの狭いスペースにいたはず。自分は何をしたらいいのかわからずに、デスクのところで突っ立ってた。二日目になって、誰もこなくなり、人の気配が何もない場所になった。途方に暮れたよ。そんな状態が最初は1ヶ月も続いたから、今の活況は信じられないよね。常に支えとなってたのは入居者の人達だった。」
誰も来ない5年前のSOHOしずおか。お話を聞いていると、5年前の自分を思い出さずにはいられません。ビジネスのビの字も頭になかったつぶやき隊一号は、赤道をはさんで地球の反対側、ニュージーランドにいました…。英語の勉強の一環として、地元の人が行く学校で事務関係の職業訓練を受けてました。
つぶやき読者の皆様は、5年前、どこで何をされてましたか?
あっ、写真はおわかりの通り!お誕生日ケーキでございます。(ちょっと気の早いバレンタインデーケーキとも言う)おなじみ鎌倉レ・ザンジュさんの「ザッハ・トルテ」。ウィーン王家ご用達!小出マネージャーがお取り寄せしてくれました。今晩おやつ出社を命じられた事務局スタッフを待ち、頂くこととなります。


SOHOしずおかを支えてくださっている皆様、今まで本当にありがとうございました!これからも小出マネージャーを頭に全力でがんばりますので、どうぞよろしくお願い致します!m(_ _)m
お知らせ一つ!3月4日のビッグイベント”静岡発!女性ビジネスフォーラム”ですが、第二部の第1セッション「SOHOしずおか発!ビジネススタイルは自分でつくる」が定員となり、参加受付を締め切らせていただきました。ありがとうございました!
Posted by back2 at 18:23
│今日のSOHOしずおか