2006年01月04日

SOHOしずおからしい仕事始めです。

本日からSOHOしずおか営業しております!!…といっても本日が仕事はじめの会社は少ない様子です。自転車出勤仲間の少ないこと!信号待ち劇場(と勝手に呼んでます)の繰り広げられる自宅付近の交差点を渡ったのは自分だけでした。ちょっと寂しかったです。

平成18年も、相変わらず忙しいスタートを切った感じです。午後にはお客様が立て続けにお見えになり、長いことお待たせしてしまった方続出。小出マネージャーは狭いSOHOしずおか内を小走りで対応!

そんな忙しい小出マネージャーを横に、つぶやき隊一号は年賀状の山と一日中格闘しておりました…。そして今現在(おっ、もう19:00!)もつぶやき隊二号と共にがんばってます!そういうわけでして、お客様の写真をとりそびれました。アア…。で、本日お見せする写真はご覧の通りです。

SOHOしずおからしい仕事始めです。

「オイオイ、またケーキ?」と思っていらっしゃる方、そう!ケーキです。鏡割りならぬケーキ割りの儀でございます。SOHOしずおからしい仕事始めとなりました…。

ケーキ割ってもいいけど早すぎるって!とつっこみを入れたいそこのアナタは日本の行事をよくわかっていらっしゃる、つぶやき隊一号が尊敬するお方です。

SOHOしずおからしい仕事始めです。

鏡割りは(鏡開き)1月11日にするものなんですねえ。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8F%A1%E9%96%8B%E3%81%8D 
今年も沢山美味しいケーキが食べられますように!(-∧-)合掌

あ、ちなみにケーキは静岡市葵区紺屋町にある『ぷるみえーる』というお店のもの!苺がいやというほどのってます。

最後にお知らせ!アナタはもうチェックしたか!3月開催のビッグイベントhttp://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/news/joseibusinessforum.html の参加受付を開始しています!あの片山さつき氏(本当に片山さんです)をはじめ、スーパーゲストの数々、見逃せません!!


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
SOHOしずおからしい仕事始めです。