2005年12月13日

たっぷり静岡第3弾!

本日は朝一番から、日本銀行静岡支店長の上野様と、静岡朝日テレビ取材スタッフの方がお越しになりました。さっそく上野様と小出マネージャーの意見交換の様子などを取材。

しかし下の写真を見て下さい。こんな間近にカメラがあったら、私なんて気になって普通にお喋りすることなんてできません!ところがお二人は何事も無いかのように和やかに談笑されております。さすがです。

たっぷり静岡第3弾!

話は昨日に遡(さかのぼ)りますが、小出マネージャーは静岡市役所訪問ののち、TV出演の為NHKへ…。

だからといって相談者の方は決して少なくなく、東京、山形、そして熊本からと全国各地からお出で頂きましたよ♪
山形のお客様は「家を出るとき雪が降っていました。静岡は温暖ですね」ですって。これくらいの寒さで震えあがっていては駄目なのかな〜。

そのNHKの番組「たっぷり静岡」見て頂けましたか?以前からSOHOしずおかにいらっしゃっている白形知津江さんがクローズアップされていました。

たっぷり静岡第3弾!

そう、以前のつぶやきにもアップされていましたが、メールアドレスでギフトが贈れてしまう画期的なサービスです。
最近は子供が生まれてもビシバシ働くお母さんが増えていますが、お子さんと共に過ごす時間が少なくなってしまうのは避けられない事実。

その点、ネットで起業というのは自分の空き時間を有効に使える最大且つ最高のツールなのかもしれません。もちろん簡単に出来るものではなく、白形さんも睡眠時間を削ってホームページ作りに頑張っておられたとか。
1号も書いていましたが、メールアドレスだけで贈り物ができるなんて、本当に便利ですよね。
外国映画を見ていると、ボスが秘書に「ワイフに花束を贈っておいてくれ」なんて、頼んだりしますけど、自分で贈れますよねぇ♪
これをお読みの男性陣、是非今宵は奥様&彼女に花束のプレゼントなんて如何ですか?
メールdeギフト→http://www.shirakataya.com/


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
たっぷり静岡第3弾!