2005年11月28日
とにかくいろんな人が来てます
本日2回目のつぶやきダーッ!(猪木)
つぶやき隊の許容量の低いネタ帳が張り裂けそうな日が続いておりますが…皆様のまわりでは「新しい発見」「新しい話ネタ」最近ありますか?つぶやき隊は毎日新しい発見だらけで、頭のメモリーが段々足りなくなってきている気がする今日この頃。
本日一発目のつぶやきでも冒頭書きましたが、東京都より視察にお見えになったお二人がいましたね〜。東京都は産業労働局の、商工部の、地域産業振興課の方々で、中田陽介さまと須藤真一さまです。このつぶやきでお写真付きでご紹介いたしましょう。

東京都の産業労働局商工部地域産業振興課(長っ!)の方々は、そのホームページhttp://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/sosiki/bu_shoko.htmlによると”魅力ある商店街づくりに関すること”や”小規模企業への支援に関すること”、”工業の立地環境に関すること”や”工場の集積化に関すること”などに関連したオシゴトをされているようです。ふむふむ…小出マネージャーとは地域活性に関したお話をしていたんでしょうねえ。
そしてつい先ほど(17:00)までSOHOしずおかには視察のお客様が団体(11名様)でお見えになっていました。総務省は統計局http://www.stat.go.jp/の皆様でございます。統計局さんは、その名の通り!ありとあらゆるデータを集計するのが主なお仕事。国勢調査はもちろん、労働力調査、消費者物価指数、人口推計などのデータは全て統計局さんのお仕事なんですねえ。データはネットでも見ることができます…平成17年11月1日現在の概算値で日本国人口は1億2千7百70万人。どんどん増えてますね。年齢別の数を見ていると、小子化や年金のことを考えずにはいられません。
そんなことに頭を使っている間にも小出マネージャーにはお客様入れ替わり立ち代り…現在も意見交換中です。こちらはタフじゃなくちゃやってられないお仕事です。あっ、この次のお客様がお見えになりました。
つぶやき隊の許容量の低いネタ帳が張り裂けそうな日が続いておりますが…皆様のまわりでは「新しい発見」「新しい話ネタ」最近ありますか?つぶやき隊は毎日新しい発見だらけで、頭のメモリーが段々足りなくなってきている気がする今日この頃。
本日一発目のつぶやきでも冒頭書きましたが、東京都より視察にお見えになったお二人がいましたね〜。東京都は産業労働局の、商工部の、地域産業振興課の方々で、中田陽介さまと須藤真一さまです。このつぶやきでお写真付きでご紹介いたしましょう。

東京都の産業労働局商工部地域産業振興課(長っ!)の方々は、そのホームページhttp://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/sosiki/bu_shoko.htmlによると”魅力ある商店街づくりに関すること”や”小規模企業への支援に関すること”、”工業の立地環境に関すること”や”工場の集積化に関すること”などに関連したオシゴトをされているようです。ふむふむ…小出マネージャーとは地域活性に関したお話をしていたんでしょうねえ。
そしてつい先ほど(17:00)までSOHOしずおかには視察のお客様が団体(11名様)でお見えになっていました。総務省は統計局http://www.stat.go.jp/の皆様でございます。統計局さんは、その名の通り!ありとあらゆるデータを集計するのが主なお仕事。国勢調査はもちろん、労働力調査、消費者物価指数、人口推計などのデータは全て統計局さんのお仕事なんですねえ。データはネットでも見ることができます…平成17年11月1日現在の概算値で日本国人口は1億2千7百70万人。どんどん増えてますね。年齢別の数を見ていると、小子化や年金のことを考えずにはいられません。
そんなことに頭を使っている間にも小出マネージャーにはお客様入れ替わり立ち代り…現在も意見交換中です。こちらはタフじゃなくちゃやってられないお仕事です。あっ、この次のお客様がお見えになりました。
Posted by back2 at 20:42
│今日のSOHOしずおか