2005年11月25日

ネタだらけです

皆さん本日は2回つぶやきますのでよろしくお願いします。なぜならばネタだらけだからです。ネタ帳パンク寸前!(許容量も低いですが)しかも最近一回のつぶやきがすごく長いし!こんなの自分が読者だったら読んでられないというくらい書いてて、すみません。でも読んでくださる皆様に大感謝です。m(_ _)m

ネタだらけです ネタだらけです
さて、まず写真上2枚をご覧あれ…写真をみただけでピーンときたアナタはSOHOしずおかツウです。はい、こちらはSOHOしずおか入居者のK&S PHOTOGRAPH∞代表萩原氏の最新記事でございます!掲載雑誌は、モーターマガジン社が発行する「月刊カメラマン」というハイ・アマチュア/プロご用達雑誌です。http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/books/index.html

↑このHPにも出ていますが、12月号誌上では”カメラマン最前線 萩原和幸「“どきどき”の共演」”と題して、何ページにも渡り「フォトグラファー」としての萩原さんに密着取材した記事が!どうやったら萩原さんのように撮れるのか、どんなテクニックを使って被写体の「味」をとらえるのか、書かれています。

ええ、業界第一線をゆくカメラマンさんでございます。夏の地元商店街で開催された夜店市では、なんと破格もいいとこ100円ポッキリで萩原さんが写真をとってくれる”撮影会”が行われましたが、大繁盛でした。萩原さん汗だくでした…

さて、下の写真をご覧頂きましょう。本日の午後小出マネージャーに相談の為お見えになった、静岡県立大学の3年生さんで井出千晴さんと中村良平さんです。卒論についてお話をする予定だった様子ですが、やはり目の前の”就職活動”が一番気になる様子で、主に就職関係について小出マネージャーの意見を聞いていたみたいデス。
ネタだらけです

自分は大学にいってませんが、今日来られたのが大学3年生さん、そして昨日も紹介した、現在SOHOしずおかでインターンをしている植田さんは大学4年生さん。大学3年生の顔、そして大学4年生の顔を同時にみると、結構興味深いものを感じたつぶやき隊でした!


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
ネタだらけです