2005年11月17日

やるじゃん中学生!

今朝はなんと旭川からお客様がお見えになっていました…本当にはるばるこの上ありません。午前のお客様対応を終わらせて、小出マネージャーは現在沼津商業高校にて講演中。こちらも忙しさこの上無し。

さて昨晩は久しぶりにラテンダンスでコーチング鶴田京子さんのヨガに行ってきました!!しかも昨晩は中日新聞の記者さんが取材に!生徒さん何名かでポーズをとっていただいて写真を…というので、つべこべいわずに指示に従いました。鶴田さんの為なら例え火の中水の…あ〜、以前に北極しろくま堂園田さんのスリングの取材で”園田さんのためなら何でもやります!”とスリングに入った人形の赤ちゃんをあやしながらカメラで撮られた覚えが…あのビデオはつぶやき隊的に封印したいです。何はともあれ、3週間ぶりのヨガでしたが、筋肉痛もなく、ただただ、気持ちよかった。あ〜、最高。今度の日曜日、鶴田さんは六本木ヒルズ、そうです、あのヒルズで講師をされますヨ!

さて、本日のお題を見た方はピーンと来たでしょうか?そう!先日の中島中学校フリーマーケットの決算報告会が本日行われたんですねー。

皆さん、驚いてください。なななんと!利益を10,000円以上も出した店舗があったそうです!!売り上げじゃないですよ、利益です!スゴイ!お店の名前はスマイルさん。雑貨屋さんでした…じつはつぶやき隊が「タイムセール」でメモ帳とペンを買ったところです。定価の半額以下でしたから、こりゃあ利益でないだろ…と思ったのですが!ところがドッコイ!!やるなあ、中学生…

やるじゃん中学生! やるじゃん中学生!
思えばスマイル店員さんは元気でしたから。いい声出てましたよ。写真上段左側はスマイルさんレジ、となりはつぶやき隊が撮影しているところにボケて入った爆走中スマイル店員さん(店の看板をもって走り回るのも戦略と理解しました)。

出した利益の多さで言えば、二位がおもちゃのISHIGAKIさん(リラックマカード買っちゃいました)、そして三位がわらいやコーキさん(閉店前はお菓子のつかみどりセールやってました)だったそう。中島中学校では今日一日かけて起業家教育を振り返っているとか。中学生達は「売る楽しさを学んだ」「値段を決めるのが大変だった」など感想を出していたそう。

写真下は、昨日の静岡新聞に掲載された中島中学校起業家教育の記事。「ライバル店より値段を少し安く設定したのが狙い通りだった」と満足そうに話した、とあります。大人顔負け…_| ̄|○
やるじゃん中学生!


同じカテゴリー(応援してます)の記事画像
13歳の…
めっちゃ面白い!中島中学校フリーマーケット大成功!
イベント好きですか
NPO総会!
起業家教育
袖師中学校で職業教育実施
同じカテゴリー(応援してます)の記事
 NPO法人SOHO・アット・しずおかの快挙 (2006-11-27 19:04)
 13歳の… (2006-03-07 18:48)
 めっちゃ面白い!中島中学校フリーマーケット大成功! (2005-11-14 18:19)
 イベント好きですか (2005-11-01 19:21)
 NPO総会! (2005-07-27 19:36)
 起業家教育 (2005-03-05 19:50)

Posted by back2 at 16:54 │応援してます

削除
やるじゃん中学生!