2005年09月27日
ゲンキな学生さんの相談

今日のお客様はいつもよりちょっと若い!いや、かなり若い!!静岡大学人文学部経済学科3年生の高橋絵美さんで〜す。”ええっ!写真ですか?ピースしていいですか?”とはしゃぐ高橋さん!つぶやき隊キャリアを5ヶ月つんだところですが、このような被写体は初めてデス!
高橋さんは、静岡市においてインターン生を短期間やっていた間にも、一度SOHOしずおかにお見えになったのを覚えています。小出マネージャーと初めて会ってお話をしていたとき、すごく熱心に自分の思いを伝えてましたよ。学生さんたちの訪問はだいたい覚えているのですが(初々しい姿がどうも目に焼き付いちゃって)、その多くが、やっぱり緊張してしまうのか、もの静か〜になってしまって。そんな中でぶっとんでリラックスした様子の高橋さんですから、思い出さないわけにはいきません。

高橋さんは「自分で何かやりたい」スイッチON系の学生さんです。さきっちょ&はあちゅうの中川早紀さんのような。面白い!楽しい!わくわく!そんな雰囲気が伝わってくる高橋さんは米倉先生の言うイノベーターの卵…?さては社会”企”業家の卵…?スイッチONをこのまま持続して、是非とも開花してください!やってみなくちゃわからない!小出マネージャーのサポートを受けたら怖いものなしですヨー。がんばれっ〜(^o^)丿
Posted by back2 at 20:20
│今日のSOHOしずおか