2005年09月21日

ニューメンバーのご紹介で〜す

小出マネージャーはまたもや出張で一日おりません。今朝早い時間はちょっと落ち着いた感じだったのですが、時間がたつにつれてなんか忙しくなってきているつぶやき隊です。はあはあ…年賀状のデータ入力なんかしてるんじゃなかった…

ニューメンバーのご紹介で〜す
っと気を取り直して!今日の午後は、今度新しく入居されたレッドフォード賀代子さんを突撃!インタビューさせていただきました。レッドフォード…とお名前を聞くだけでスゴそう、とか思っちゃう自分は小心者ですか…。レッドフォードさんは、旦那様がアメリカ人だそうで、そういうわけでレッドフォードさんという苗字になっています。何をされているか?!はい、屋号はズバリ”静岡通訳翻訳サービス”。通訳と翻訳サービスの提供がお仕事です。英語です。英語の通訳と翻訳。昔は外国語イコール英語でしたけど、今日の国際社会でそんな事いってられませんから。

日本語を英語にすることを得意とするそうです。わかりますか?英語を日本語にするのは簡単です。英語の意味さえわかれば、自分達は日本人ですから自分の言葉にしたらいいんです。でも日本語を英語にするには大変な知識を要します。だって、自分の母国語じゃないんですから。レッドフォードさんはすごく努力をされた、インタビューをしながらそう感じずにはいられませんでした。レッドフォードさん曰く、通訳・翻訳家になるにはとにかく地道な努力を重ねるしかないそうです。地道な努力。今日の若者(もちろん自分も含めちゃいます)で地道な努力をしている人がどのくらいいるのでしょうか?

インタビュー報告は近いうちにHP(http://www.soho-shizuoka.gr.jp/news/incubate/pages/sto.html)へアップしますので、お楽しみに!こちらのページ、皆さん読まれました?今大変注目されている園田さんのインタビューもこちらにありますヨ


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
ニューメンバーのご紹介で〜す