2005年09月01日

学び舎

学び舎

今日の午後はなんと兵庫県から学生の団体さんがお見えになりました。今回のSOHOしずおか訪問は何と専門演習合宿の一部だったそうです!皆さんは兵庫大学の学生さんたち、4年生さんだったそうです。なんか背の高いひとたちばかりで…今の若い人は(自分も?)育ちがいいです。みなさんを引率、指導されていたのは、助教授・博士(学術)の田端氏。

SOHOしずおかに対する質問事項なるものをお持ちになったようで、それに合わせて基本的なところから、施設の概要や入居者の説明を開始した小出マネージャー。”僕にまかせると機関銃のように喋りまくって終わるから、ビデオでも…”と言って、その後、おなじみ21世紀ビジネス塾の映像からSOHOしずおかの活動を知っていただきました。質問タイムでは何名かの学生さんたちが挙手されてましたヨ。

学び舎 学び舎

最近学生の訪問が増えています。以前にご紹介させていただいた静岡文化芸術大学の市川さんも含め、インターン希望の方が多いですねえ。来週なんか東大!の方がお見えになるそうですよ。その後も3名ほど来るというお話を伺っています。インターン…自分が経験しなかったのでどれほどの結果を生むものなのかわからないけど、皆さんには”オンリーワンな自分”に気づいていただけたらいいんじゃないかな、と思います。気づいている人って意外にいないみたいですから。(もちろん自分も含め)

今日も小出マネージャーが言ってました。『誰だってオンリーワンなんですヨ』って。つぶやき隊の中でもなんかふつふつと湧き上がっているものがあるんですがまだ小さくてはっきり見えてないかな…。でもポジティブ度は上がる一方です!(たまにヘコむけど)アナタは?


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
学び舎