2005年08月15日

今週も視察De開始

今週も視察De開始 今週も視察De開始


本日2発目のつぶやきです。SOHOしずおかは世間がお盆休み週も、視察!!でスタートしていま〜す。今日の視察のお客様は経済産業省政策局の須田さん。先週は関東経済産業局の方達でしたが、今回は経済産業省の方が東京霞ヶ関の本陣からいらっしゃいました。ひょえ〜っ。(と思うのはつぶやき隊だけ)

小出マネージャーは資料片手にいつもの熱弁。須田さんは、時より質問を入れながらお話を聞いていらっしゃいました。

経済産業省では現在愛知で開催されている「愛・地球博」をバックアップされているようで、どなたの名刺にもモリゾーとキッコロがプリントされています。そんなわけで、地球博では本日どんなことがおこっているのか、つぶやきチェック!!HP(http://www.expo2005.or.jp)をあけると…これまでの入場者数1400万を超してます…本日8月15日はキリバス共和国とツバルのナショナルデー?キリ…キリバス共和国?ツバル?って国?あ、説明発見。「両国は南太平洋にあり、キリバスはギルバート諸島・フェニックス諸島・ライン諸島を占める共和国で、コプラの産地として知られます。ポリネシア系の住民が住むツバルは、9つのさんご島からなる小さな島国です。東京都品川区と同じくらいの大きさの島々に約1万人が暮らしています」

ちなみにコプラとはココナツの果肉を乾燥させたココナツ油の原料となるものだそうです。

世界には知らない国が沢山あるんだなあ。すごいなあ。真夏の間は行きたくないけど、9月25日まで開催なら、最後のあたりなら熱射病にならずにすむでしょうか…?



同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
今週も視察De開始