2005年07月28日

葵区のいいところ10個言ってください

葵区のいいところ10個言ってください
今朝9時よりぞろぞろといらっしゃったお客様は、市役所の方やインタープランニングの富山さん、そして北極しろくま堂の園田さん。早朝からのミーティングは葵区の区民懇話会です。

つぶやき隊の真横でミーティングされていたので、お話の内容もすこし聞き取れてしまった… 書類の確認がおわると、ディスカッションが始まっていた様子ですが、葵区の”売り”になるものって何?というような内容でした。例えば、東京の世田谷区とかだと、世田谷区=リッチとかそういったイメージが出来上がっているわけです。葵区のイメージって?海がない!(駿河区にはあるんだ〜!ってつぶやき隊は駿河区区民です)でも山がある!面積は3区の中で一番大きい!この葵区のせいで、全国の政令指定都市の中で一番大きいサイズになっちゃったんじゃないですか?ちなみに人口は最小、って知ってました?

葵区か…なんか山の奥のほうにいったら、いい味だしてる農家の皆さんがいそう。某テレビ番組の日本列島○ーツの旅じゃないけど、カメラもって”こんにちは〜何してるんですか〜?”ってうろうろしてたら、”恥ずかしいラ〜!”(やっぱり静岡弁)とか言いつつも地元のお茶とか飲ませてくれる人たちが沢山いますよ、絶対。あ、なんかやりたくなってきた。でも私は所詮駿河区民。あ、そしたら駿河湾の美味しいもの発見取材とかやりたい!(食欲旺盛です。夏バテ?知りません、そんなの)
葵区のいいところ10個言ってください
今日の夜はブレークスルーセミナーです!メディアでの告知は全くといっていいほどしなかったのに、200名を余裕に超す参加応募があり、お断りしてしまった方が何名も発生… 地元出身のブログ本パイオニア中川さんのパワーを感じます。あしたのつぶやきに報告をのせますから、お楽しみに!


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
葵区のいいところ10個言ってください