2005年07月05日

イベントやろう!

今朝のお客様は、(社)大学婦人協会静岡支部の大塚さん。大学婦人協会では女性の教育向上そして社会生活の改善を図り、また国際親善のための活動もされているそうです。
イベントやろう!

活動の一部として多彩なイベントを計画されている様子。その一つは静岡市産学交流センターHPにもあります。こちらで紹介しているのは「ベアテの贈り物」という日本国憲法草案の作成にかかわった方の記録映画をみせてくれるイベント。場所はアイセル21で、今度の日曜日です。(気になる人は→http://www.hanjyou.jp/ss/user/topics/TopicsDtlAction?t_cd=196)8月にはアイセル21にて”アメリカにおけるエコ・アートとフェミニスト・アート”と題してレクチャーを行うとか。講師にはアン・ローゼンタールさんというエコロジカル・アーティストであり教育者、兼作家というすごい方をお招きしているそうです。あ、もちろん通訳付きですよ!SOHOへ来て頂ければチラシがございます。

大学婦人協会静岡支部さんでは、今年の秋に小出マネージャーとまたイベントをやろう!というアイデアが出ているそうで、これもまた楽しみ。まだ夏もやっと始まった感じですが、今から秋の話が出たりして今年の夏は瞬く間に過ぎ去ってしまいそうです。


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
イベントやろう!