2005年06月22日

やるぞ静岡

やるぞ静岡
小出マネージャーが支援スタッフリーダーをつとめる静岡市産学交流センターで、今朝取材が行われました。朝9時です。まさに朝一番。

今回の取材は、”日経グローカル”という、日本経済新聞社と日経産業消費研究所が、地域創造のために2004年に創刊した専門情報誌のため。2004年9月にはSOHOしずおかの活動が取り上げられました。今回の取材対象はSOHOしずおかならびに静岡市産学交流センター。両施設の現状について話をうかがっていたそうです。

”まちづくり”と言えばしずおか、そう言われるような流れを作る施設でありたいと思います。いや、そうなってきてるんです。現在私はこれまで開催してきたSOHOしずおか主催ブレークスルーセミナーのダイジェスト版を編集しています。来月のブレークスルーセミナーで実は60回目になるんです。これまでにお招きした講師の方達の写真や、会場にこられた方達の写真をざ〜っとみていると、静岡にはビジネスセミナーに興味をもっている人達が驚くほど沢山いるのがわかります。つまりそれだけ大勢の人達が、何かをつかもうと、変えようとがんばっているんですねえ。以前に講師の方が「夜8時ですよ!夜8時!あしたも仕事だってのに、こんなに人がいるなんて、どうかしてますヨ」って言ってたの覚えています。そう、静岡は熱いんです!”やめまいか静岡”なんてもう言わせないデス。
やるぞ静岡


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
やるぞ静岡