2005年04月27日

農業のありかた

農業のありかた
本日は、(有)スウィートメッセージやまろくの望月社長、(株)グリーンセイジュの小鍋取締役、(株)スギヤマ理工の杉山取締役、県農業水産部の方が、新しい農業のあり方についての意見交換会ということでお見えになりました。

非常に活気あふれた様子で進んだ意見交換会では、活発な意見が飛び交い、時折、大きな笑い声も湧き起こる盛り上がりをみせていました。

サポートルーム全体を明るい雰囲気に包み込んだ皆さんがいる限り、きっと、静岡の農業の未来も、その輝きを一層増していくこと間違いなし!ですね。



同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
農業のありかた