2005年02月19日

にぎやかな土曜日

にぎやかな土曜日

今日は雨だというのに、SOHOしずおかは静岡アカデミックリサーチのギャング達がにぎやかなこと!
「光通信の発信器と送信機の製作」にもう夢中です。
この実験授業も、3月で2年目を迎えます。子供達にインタビューしてみると「作った後のものを使えるのが楽しい!」と目をキラキラさせて話してくれました。
静大の木村教授は子供達に「失敗をおそれないでやってみよう。」そのアットホームな雰囲気に、私も童心にかえり心は仲間に入っておりました。
先生の手書きの図面をみて、もくもくと作業する子、あっという間に作り終え、他の子に指導する子、自由な発想で独自な世界を持つ子・・・みんなのびのび楽しんでいました。
来月完成予定だそうです。

にぎやかな土曜日 にぎやかな土曜日

小出マネージャーのもとへ起業をめざす。遠藤さんが相談におみえになりました。いつもと画像のアングル違うのおわかりになりました?(スペースがなくて受付カウンターにて)


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
にぎやかな土曜日