2005年02月18日

ガーベラ

ガーベラ

本日、湖西市の谷中さんから、小出マネージャー宛てにお祝いのガーベラの花束が届きました。

谷中さんは静岡県で最も有名なガーベラ農家です。
ガーベラをきれいに最後まで咲かせる(長持ちさせる)ためのポイントが書かれた紙が同封されていたので、ご紹介します。


ガーベラ ガーベラ
まず、何よりも、水をきれいに保つことが大切!
水が汚くなると、水に浸っている分だけ茎がくさるので、花瓶などに生けるときは深水はしないこと!5cmもあれば十分!!
こまめにキレイな水と取り替えること。このとき、茎を斜めに少し切り戻す。などなど

一口にガーベラといってもいろいろな色や形がありました。
また、ガーベラは長ぁ〜く楽しめるお花だそうです。
みなさんもおうちにガーベラはいかがですか?


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
ガーベラ