2004年11月26日
スポーツで起業を・・・
清水地区建設事業(協)青年部主催の講演に参加されていた、清水和明さんが心に秘めている新規事業の相談に訪れました。

お子さんと触れ合ううちに、人とふれあう、やりがいのある何かを「富士宮」でしてみたい、まだまだ駆け出しなんですが・・・と、静かな語りながらも、心が温かくなる起業心?(なんて表現がいいのでしょうか???)を感じました。
「富士宮」といえばユニークかつ個性的な6つの商店街。最近では、「富士宮やきそば」が頭にうかびます。
生粋の富士宮の人たちが何かを起こそうとしていることが、最近の新聞記事、HPや相談に訪れる方々からも伺えます。
清水さんの起業がさらなる地域の活性剤になることを応援しています。

お子さんと触れ合ううちに、人とふれあう、やりがいのある何かを「富士宮」でしてみたい、まだまだ駆け出しなんですが・・・と、静かな語りながらも、心が温かくなる起業心?(なんて表現がいいのでしょうか???)を感じました。
「富士宮」といえばユニークかつ個性的な6つの商店街。最近では、「富士宮やきそば」が頭にうかびます。
生粋の富士宮の人たちが何かを起こそうとしていることが、最近の新聞記事、HPや相談に訪れる方々からも伺えます。
清水さんの起業がさらなる地域の活性剤になることを応援しています。
Posted by back2 at 19:54
│今日のSOHOしずおか