2004年11月19日
小田原 さらなる活性化を目指し!
富士・箱根・伊豆の玄関口として賑わう「小田原」。「小田原」の知名度向上や地域経済の振興にと日夜黙々と取り組まれている小田原市経済部産業政策課の府川一彦さん、志澤晃さんがお見えになりました。
SOHO@しずおかの成功事例や起業支援の在り方について語る小出マネージャーのお話に時に身を乗り出し、時にうなずき、最後に写真にSOHO@しずおかをおさめるなど、若さゆえのエネルギーを感じる意見交換だったかと思いました。
小田原には、遺産・歴史・産業や文化と「おだわらブランド」が目白押し。これらがもっともっと地域を越えて広がり経済効果につながる、そんな起業支援・産業支援を願っています。

SOHO@しずおかの成功事例や起業支援の在り方について語る小出マネージャーのお話に時に身を乗り出し、時にうなずき、最後に写真にSOHO@しずおかをおさめるなど、若さゆえのエネルギーを感じる意見交換だったかと思いました。
小田原には、遺産・歴史・産業や文化と「おだわらブランド」が目白押し。これらがもっともっと地域を越えて広がり経済効果につながる、そんな起業支援・産業支援を願っています。

Posted by back2 at 15:15
│今日のSOHOしずおか