2004年09月30日

福田町 誇れる町のために

福田町 誇れる町のために 福田町 誇れる町のために

福田町役場の大須賀孝士さんをはじめ若手職員の方5名がお見えになり、インキュベーション施設の在り方、創業支援施設のあり方について小出マネージャーと意見交換されました。

磐南5市町村統合に向け、一層の「福田町」まちづくりを盛り上げていこう熱意が直接に伝わってくる場でした。

今日の交流が既存産業の再生や起業に、そして「住んで誇れる魅力的なまちづくり」の一助になればと思います。


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
福田町 誇れる町のために