2006年06月14日
ボス、おめでとうございます。
6月14日。47年前の今日、静岡県富士市で産声を上げた元気の良い男児は現在日本で最も忙しい創業支援施設『SOHOしずおか』の小出マネージャーとして日々チョー熱く活動しています。

そう!!今日は小出マネージャーの誕生日!(´∀`)メデターイ
お祝いがいくつか届いてます…一号が想像した通り甘いものが多い中で(皆さん良くお解りで)、目立ったのが写真下段のお花です!!向日葵の入ったほうは、いつも大変お世話になっているあのシンクタンク・ソフィアバンクの藤沢久美さんから!ヒョエーッ!その横に可愛らしく一緒に写したのは、静岡市産学交流センターの華々しい受付の女性陣から!ボスデスクでは照れ笑顔が絶えません。
そんな今日もお客様は後を絶たず。写真上段左側は細野美典さん。児童クラブ系のビジネスをお考えです。働くお母さんの声や、現在利用可能な児童クラブの現状などよく調べてあるようで、この先踏むべくステップなどについて小出マネージャーと意見交換されてました。
一号は毎日学童保育に通ってました。はっきり覚えているのは、高学年の背の高い暴れん坊兄ちゃんがいて低学年をいじめるたびにそこのママにめっちゃしかられて部屋の隅っこで泣いてた事。兄弟姉妹のいない一号にとっては修羅場でした。なんて、実は殆ど覚えてないのですが…田んぼでタニシをとったりするのが一番楽しかったかな。(そしてペットにする)
現在一号横で小出マネージャーと意見交換されているのは、似顔絵を描かせたらこの人しかいないポジ☆ほのhttp://www.posihono.net/bc/ 柴田てるみさん。(写真上段右側)最近名刺交換をすると、かなりの割合でてるみさんの描いた似顔絵を拝見しております。毎度めちゃめちゃ似てて…今度小出マネージャーも描いてもらおうかと思っています。


そう!!今日は小出マネージャーの誕生日!(´∀`)メデターイ
お祝いがいくつか届いてます…一号が想像した通り甘いものが多い中で(皆さん良くお解りで)、目立ったのが写真下段のお花です!!向日葵の入ったほうは、いつも大変お世話になっているあのシンクタンク・ソフィアバンクの藤沢久美さんから!ヒョエーッ!その横に可愛らしく一緒に写したのは、静岡市産学交流センターの華々しい受付の女性陣から!ボスデスクでは照れ笑顔が絶えません。
そんな今日もお客様は後を絶たず。写真上段左側は細野美典さん。児童クラブ系のビジネスをお考えです。働くお母さんの声や、現在利用可能な児童クラブの現状などよく調べてあるようで、この先踏むべくステップなどについて小出マネージャーと意見交換されてました。
一号は毎日学童保育に通ってました。はっきり覚えているのは、高学年の背の高い暴れん坊兄ちゃんがいて低学年をいじめるたびにそこのママにめっちゃしかられて部屋の隅っこで泣いてた事。兄弟姉妹のいない一号にとっては修羅場でした。なんて、実は殆ど覚えてないのですが…田んぼでタニシをとったりするのが一番楽しかったかな。(そしてペットにする)
現在一号横で小出マネージャーと意見交換されているのは、似顔絵を描かせたらこの人しかいないポジ☆ほのhttp://www.posihono.net/bc/ 柴田てるみさん。(写真上段右側)最近名刺交換をすると、かなりの割合でてるみさんの描いた似顔絵を拝見しております。毎度めちゃめちゃ似てて…今度小出マネージャーも描いてもらおうかと思っています。


Posted by back2 at 18:06
│今日のSOHOしずおか