2007年06月22日
社会起業家を志し
こちらは、昨日の午後お見えになってくださった

西脇さんです。
大学生さんですが、社会起業家を目指していらっしゃるそう。
小出マネージャー、「そんなに若いのに、すごいね!僕があなたの年の頃なんか」と、しきりに感心していました。つぶやき隊一号も、本当、頭があがりませんです。
西脇さん、いろんな場所でSOHOしずおかの事を耳にされて今回訪問してくださったとか。口コミで広がるネットワークは、いろんな人たちの心がこもっている感じがしてとても嬉しいです。
さて、社会起業家、といえば、

7月11日に開催するブレークスルーセミナー
「若者が社会を変える!日本を変える!
〜社会起業家の可能性とは」http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/seminar/2007/bt20070711.html
3人の若き社会起業家をお招きし、あえて平坦ではない道のりを歩むことになる「シゴト」を選択したその理由や、活動による影響などについてパネルディスカッションしていただきます。
パネリストの一人は、病児保育・病後児保育のNPO法人フローレンス代表、駒崎弘樹さん。

先日放送された、ガイアの夜明けの一場面↑
もう一人は、日経ウーマンオブザイヤー2006においてリーダーシップ部門を史上最年少で受賞した、カンボジアの児童買春問題に取り組むNPO法人かものはしプロジェクト代表の村田早耶香さん。

↑日経ウーマン2006年1月号
コーディネーターには、起業家型リーダー輩出を目指すNPO法人ETIC.代表の宮城さんをお招きしています。

経産省が発行した「地域産業を創り出す33人の演出家たち」より↑
是非是非、ご参加下さい!イベントHP↓
http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/seminar/2007/bt20070711.html

西脇さんです。
大学生さんですが、社会起業家を目指していらっしゃるそう。
小出マネージャー、「そんなに若いのに、すごいね!僕があなたの年の頃なんか」と、しきりに感心していました。つぶやき隊一号も、本当、頭があがりませんです。
西脇さん、いろんな場所でSOHOしずおかの事を耳にされて今回訪問してくださったとか。口コミで広がるネットワークは、いろんな人たちの心がこもっている感じがしてとても嬉しいです。
さて、社会起業家、といえば、

7月11日に開催するブレークスルーセミナー
「若者が社会を変える!日本を変える!
〜社会起業家の可能性とは」http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/seminar/2007/bt20070711.html
3人の若き社会起業家をお招きし、あえて平坦ではない道のりを歩むことになる「シゴト」を選択したその理由や、活動による影響などについてパネルディスカッションしていただきます。
パネリストの一人は、病児保育・病後児保育のNPO法人フローレンス代表、駒崎弘樹さん。

先日放送された、ガイアの夜明けの一場面↑
もう一人は、日経ウーマンオブザイヤー2006においてリーダーシップ部門を史上最年少で受賞した、カンボジアの児童買春問題に取り組むNPO法人かものはしプロジェクト代表の村田早耶香さん。

↑日経ウーマン2006年1月号
コーディネーターには、起業家型リーダー輩出を目指すNPO法人ETIC.代表の宮城さんをお招きしています。

経産省が発行した「地域産業を創り出す33人の演出家たち」より↑
是非是非、ご参加下さい!イベントHP↓
http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/seminar/2007/bt20070711.html
Posted by back2 at 11:21
│今日のSOHOしずおか