2007年06月08日
JICC代表島田さんによるSOHOしずおか密着報告
まる1週間SOHOしずおかに密着し、小出マネージャーから日々SOHOしずおか流を直伝されたJICC代表島田さんのお言葉です。どうぞ!
しまだです
つぶやきます・・・・
突然のつぶやきおねがいしますの依頼。。。
えっ!?つぶやきシローのマネするのかとの勘違いから胸中を告白します!
3か月ごしの思いでようやくSOHOしずおかにくることができました。
そもそも、小出さんとの出会いは地域に起業家精神のある若者を支援していくチャレンジコミュニティ創成プロジェクトでした。数ある懇親会の中でなぜか小出さんと私は席が隣で今思うと運命だったのかも!!
そのような中メンターの小出さんに研修させてください!!との依頼をしていました。

わたしがここに来る最大の理由は自分自身のレベルアップです。
地域で活動するということは、よりクオリティーの高い仕事をしなければ生き抜いていけないという思いがありましたが、日々の業務に追われ、モヤモヤ感の中で日々を過ごしていたのです。
それが、念願の研修にこれて、このSOHOしずおかにきて、払拭することができました。
あとは、実践をしながら積み重ねていくなかで、気づきが生まれ挑戦をし続けることが重要であると思いました。

その思いはこのSOHOしずおかにこなければ(雰囲気とかあるので直接SOHOしずおかに行くといいです)わからないのですが一言でいうと、「本物であれ」ということです。いままで、がむしゃれに走り続けた私に足りなかったもの、がんばること・ちょうせんすることと、企業が思う満足度はかなずしもイコールにはならない。
一週間の滞在なのでインプットすることしかできていませんが、この気づきからはやく地元にかえりもう一度戦略を練り直さなければと思います。
つぶやきということで、このSOHOしずおかのゴミ箱についてですが、思いのほか小さい!!!ちょっとウケました笑
小出さんには、ここにきて刺激受けてる?って聞かれましたが、1日・2日目はすげーみたいな。3日目、自分のことを思い返す。4日目、今までの問題点を再確認。気づきが確信へと変わる。5日目、挑戦のする心が芽生え、地元に早く帰って仕事したい!!このような心の変化でした。

ずーーっと、朝方まで、今までの問題点やSOHOしずおかのスタイルの学びを考え抜いていたら、なんと夜はコンビニ弁当でしずおか名物となるもの食べていない。刺激というか、私自身にとっては心の底に落ちていったような感じでした。
小出さんはじめ、事務所内の方々にも温かく迎え入れられ、集中できる環境をつくっていただきありがとうございます。一週間の恩返しは結果をだすことだとおもうので、全力で向かっていきます。ありがとうございました。
しまだです
つぶやきます・・・・
突然のつぶやきおねがいしますの依頼。。。
えっ!?つぶやきシローのマネするのかとの勘違いから胸中を告白します!
3か月ごしの思いでようやくSOHOしずおかにくることができました。
そもそも、小出さんとの出会いは地域に起業家精神のある若者を支援していくチャレンジコミュニティ創成プロジェクトでした。数ある懇親会の中でなぜか小出さんと私は席が隣で今思うと運命だったのかも!!
そのような中メンターの小出さんに研修させてください!!との依頼をしていました。

わたしがここに来る最大の理由は自分自身のレベルアップです。
地域で活動するということは、よりクオリティーの高い仕事をしなければ生き抜いていけないという思いがありましたが、日々の業務に追われ、モヤモヤ感の中で日々を過ごしていたのです。
それが、念願の研修にこれて、このSOHOしずおかにきて、払拭することができました。
あとは、実践をしながら積み重ねていくなかで、気づきが生まれ挑戦をし続けることが重要であると思いました。

その思いはこのSOHOしずおかにこなければ(雰囲気とかあるので直接SOHOしずおかに行くといいです)わからないのですが一言でいうと、「本物であれ」ということです。いままで、がむしゃれに走り続けた私に足りなかったもの、がんばること・ちょうせんすることと、企業が思う満足度はかなずしもイコールにはならない。
一週間の滞在なのでインプットすることしかできていませんが、この気づきからはやく地元にかえりもう一度戦略を練り直さなければと思います。
つぶやきということで、このSOHOしずおかのゴミ箱についてですが、思いのほか小さい!!!ちょっとウケました笑
小出さんには、ここにきて刺激受けてる?って聞かれましたが、1日・2日目はすげーみたいな。3日目、自分のことを思い返す。4日目、今までの問題点を再確認。気づきが確信へと変わる。5日目、挑戦のする心が芽生え、地元に早く帰って仕事したい!!このような心の変化でした。

ずーーっと、朝方まで、今までの問題点やSOHOしずおかのスタイルの学びを考え抜いていたら、なんと夜はコンビニ弁当でしずおか名物となるもの食べていない。刺激というか、私自身にとっては心の底に落ちていったような感じでした。
小出さんはじめ、事務所内の方々にも温かく迎え入れられ、集中できる環境をつくっていただきありがとうございます。一週間の恩返しは結果をだすことだとおもうので、全力で向かっていきます。ありがとうございました。
Posted by back2 at 17:03
│今日のSOHOしずおか