2007年05月31日

海の向こうのSOHOしずおか

海の向こうのSOHOしずおか
昨日午後、3時間以上にも渡り小出マネージャーとど熱い意見交換をしていた方々をご紹介しましょう。
経済産業省 経済産業局 地域経済産業グループ 立地環境整備課課長の古瀬さん、そして、大久保さんと中本さんです。
海の向こうのSOHOしずおか
思い起こせば、中央官庁の方々の視察はいつも気合満々でいらっしゃるので、必ずと言っていいほど予定時間を過ぎていた気が…。

ところで、今回の視察の際にとても興味深いお話を伺いました。
古瀬課長が以前に訪れたアメリカのサンフランシスコにあるインキュベーターRenaissance Entrepreneurship Centerという場所、そこの運営手法がSOHOしずおかのそれと同じなんだそうです。
海の向こうのSOHOしずおか
今日古瀬課長が送ってくださった小出マネージャー宛てのお礼のメールにRenaissance Entrepreneurship Center訪問時の様子が添付されていて一号も拝見しましたが!壁にずら〜〜っとパネルがあったり、表彰状や写真がが飾られていたり!

そうした見せ方だけでなく、SOHOしずおかと同じくテクノロジー型のインキュベーターではないので、個々の起業家精神をサポートするインキュベーターとして実績をあげているということで、中身まで重なるところがあるみたい。

海の向こうに、SOHOしずおかと同じようなことをしているインキュベーターがあるなんて、なんだかワクワクしますね。
海の向こうのSOHOしずおか


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
海の向こうのSOHOしずおか