2007年05月28日
夜の小ネタ ガイアの夜明け、見ました。
そうそう、週末に先日放送されたテレビ東京ガイアの夜明けをやっと見ました。
「起業家はいま… ライブドアショック後のベンチャー像」

フォーカスされていたのは、7月のブレークスルーセミナー「若者が社会を変える!日本を変える!‐社会起業家の可能性とは」パネリストの一人、病児保育・病後児保育のNPO法人フローレンス代表理事、駒崎さん。27歳!
ソーシャルベンチャーとしてインフラをつくってゆきたい!

最近つくづく思うのですが、「仕組み」をつくるってものすごいチャレンジ…
大勢の人達の心を動かすのですから、それはもう、すごいパワー。
駒崎さんとご一緒でパネリストを務めていただくNPO法人かものはしプロジェクト代表の村田早耶香さんとのお話をコーディネートしてくださるNPO法人ETIC.の宮城代表(↓一番奥)

や、真ん中に写っていらっしゃるNPO法人ケア・センターやわらぎの石川治江さんなど社会起業家の大先輩との意見交換を重ねながら、事業を軌道にのせるべく、力強く前進中!
という特集でした。一生懸命な人がいる。問題を解決しよう!と頑張っている人がいる。
SOHOしずおかのつぶやき隊一号的に心揺さぶられる内容でした。
7月のブレークスルーセミナー、チラシはSOHOしずおか・静岡市産学交流センターで配布中です。

是非、ご参加下さい。わたしも何かにチャレンジしよう!という気持ちになります。
「起業家はいま… ライブドアショック後のベンチャー像」

フォーカスされていたのは、7月のブレークスルーセミナー「若者が社会を変える!日本を変える!‐社会起業家の可能性とは」パネリストの一人、病児保育・病後児保育のNPO法人フローレンス代表理事、駒崎さん。27歳!
ソーシャルベンチャーとしてインフラをつくってゆきたい!

最近つくづく思うのですが、「仕組み」をつくるってものすごいチャレンジ…
大勢の人達の心を動かすのですから、それはもう、すごいパワー。
駒崎さんとご一緒でパネリストを務めていただくNPO法人かものはしプロジェクト代表の村田早耶香さんとのお話をコーディネートしてくださるNPO法人ETIC.の宮城代表(↓一番奥)

や、真ん中に写っていらっしゃるNPO法人ケア・センターやわらぎの石川治江さんなど社会起業家の大先輩との意見交換を重ねながら、事業を軌道にのせるべく、力強く前進中!
という特集でした。一生懸命な人がいる。問題を解決しよう!と頑張っている人がいる。
SOHOしずおかのつぶやき隊一号的に心揺さぶられる内容でした。
7月のブレークスルーセミナー、チラシはSOHOしずおか・静岡市産学交流センターで配布中です。

是非、ご参加下さい。わたしも何かにチャレンジしよう!という気持ちになります。
Posted by back2 at 19:58
│今日のSOHOしずおか