2007年05月23日

「声による癒しを目指して」

「声による癒しを目指して」
現在一号横ラウンジには、eしずおかブロガー「来たよ!いい波」エディタチカワさんの奥さまで、フィットネスインストラクターの立川規子さんが来てます!

お話の様子はまた後ほど…

さて、お知らせです。SOHOしずおかご入居のフリーアナウンサー協同組合「舎鐘」さんが、
「声のもつ力」研究講座 話し上手は聴き上手
を開催するそうです!
「声による癒しを目指して」
よりよいコミュニケーション、より人間らしい社会生活を求めて、「聴く力」を磨きませんか?

というこの講座は、傾聴ボランティアや朗読ボランティアを目指す方にもオススメということで、来月16日から8月25日までの土曜日(全6回)10:00〜12:00に、静岡県男女共同参画センター「あざれあ」にて開催されるそうです。

講師は、先日朝日新聞の「ひと」の欄でご紹介があった、ヴォイス・セラピー研究家の上藤美紀代さん。
「声による癒しを目指して」
上藤さんが舎鐘さんのオフィスを訪れていると、聞こえてくる話し声の波長が違います。なんだか違うんです。やさしい、でも主張する声、とでも表現させて頂きましょうか…

不思議です。

講座の参加お申込み・お問合せは舎鐘さんへ直接どうぞ!↓
http://www.shabell.jp/


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
「声による癒しを目指して」