2007年05月09日
ヘッドハンターがやってきた!

現在小出マネージャーはパソコンわかばくらぶの小林さんと意見交換中。↑
そして先ほどまでSOHOしずおかにいらしてたのは、日本初のヘッドハンティング企業縄文アソシエイツ(株)のメンバー、塚原敏夫さんでした。

縄文アソシエイツは東京に本社を置く企業ですが、小出マネージャーが最初に塚原さんとお会いしたのは北海道!先月26日に札幌で開催された「地域活性化応援隊派遣相談会」の際に、日本銀行札幌支店長の上野氏がご紹介してくださったおかげでつながりが出来たそうです。
小出本も入手しお持ちくださった塚原さんですが、ぬあんと縄文アソシエイツの”カリスマヘッドハンター”こと古田英明代表取締役が、自身の著書を小出マネージャーに渡して欲しい!ということで

カリスマヘッドハンターが明かすリーダーの条件と
転職する人できない人
キターーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーー!
で、ボスがもらったのに一号が既に読む気満々です。
でも「リーダーの条件」なんて読めるかな?!と思って中を見てみましたが、まえがきにも「本書では、失われてしまった道徳観、武士道精神を身につけるにはどうすべきか」…とあるくらい、生き様、であったり、人間とは、といったことが主たるテーマのよう。
ヘッドハンティングなんてまるで違う世界に存在する職業かと思っていたけど、SOHOしずおかのおかげで見方が変わりました。
Posted by back2 at 18:11
│今日のSOHOしずおか