2007年05月01日
10円まんじゅうがやってきた
夜の小ネタです。
本日夕方小出マネージャーが静岡市産学交流センターに行ったあと、突然やってきたのは静岡市産学交流センターの支援スタッフ、永津さん。
しかもその手には

Σ(゚ロ゚」)」どわっ もしや?これは!
先日SOHOしずおかの入ったビルの目と鼻の先にオープンした
10円まんじゅう屋の10円まんじゅう!10個いり110円也!

10円まんじゅうついにキターーーー(゚∀゚)ーーーーッ
あ、10円まんじゅうの正式名称は「小まんじゅう徳次郎」だそうです。
日々数時間待ちという長蛇の列を眺めながら、「(今食べたくてしょうがないが)時間ができたら並ぼう…」と我慢に我慢を重ねたSOHOしずおかつぶやき隊の手にかかったからには、まず胃袋へ!

やわらかくて超しっとりしている皮につつまれた甘すぎないあんこ、そしてこの一口サイズ、後をひきます。
「今日は3分しか待ちませんでした」という永津さん、みんなのために買ってきてくれてありがとう!!

ちなみに小まんじゅう徳次郎のHPを見つけるべく先ほどからぐぐっておりますが、ヒットするのはゆけどもゆけどもこの10円のお味を試した方々のブログばかり。
これは一体?
本日夕方小出マネージャーが静岡市産学交流センターに行ったあと、突然やってきたのは静岡市産学交流センターの支援スタッフ、永津さん。
しかもその手には

Σ(゚ロ゚」)」どわっ もしや?これは!
先日SOHOしずおかの入ったビルの目と鼻の先にオープンした
10円まんじゅう屋の10円まんじゅう!10個いり110円也!

10円まんじゅうついにキターーーー(゚∀゚)ーーーーッ
あ、10円まんじゅうの正式名称は「小まんじゅう徳次郎」だそうです。
日々数時間待ちという長蛇の列を眺めながら、「(今食べたくてしょうがないが)時間ができたら並ぼう…」と我慢に我慢を重ねたSOHOしずおかつぶやき隊の手にかかったからには、まず胃袋へ!


やわらかくて超しっとりしている皮につつまれた甘すぎないあんこ、そしてこの一口サイズ、後をひきます。
「今日は3分しか待ちませんでした」という永津さん、みんなのために買ってきてくれてありがとう!!

ちなみに小まんじゅう徳次郎のHPを見つけるべく先ほどからぐぐっておりますが、ヒットするのはゆけどもゆけどもこの10円のお味を試した方々のブログばかり。
これは一体?
Posted by back2 at 20:12
│今日のSOHOしずおか