2007年04月24日

キーワードはメタボ

小出マネージャーの気になる記事、今日のテーマはご存知「メタボ」こと「メタボリック症候群」です。
キーワードはメタボ
こちらは4/21土曜日の日本経済新聞。「メタボ退治」商機膨らむ

メタボリック(内臓脂肪)肥満の判断基準は、へそ周りが男性の場合85センチ以上、女性が90センチ以上…で、加えて高血圧と高血糖と高脂血のみっつのうち二つ以上に該当すると、

あなたはメタボリック症候群です
と診断されるそうです。
キーワードはメタボ
ここにビジネスチャンスあり!という小出マネージャー。

いわゆる「ダイエット」のように、個人だけの問題ではなく
「国をあげて医療費を削減しようとしてるからねー。」

厚生労働省は、来年から企業の保険組合に対して40歳以上の加入者にメタボリック症候群を予防・改善するための特定健診を義務付けるそうで、その実施計画に各組合がいっせいに着手すると見ており…
この記事に出ているリクルートとデサントなどは、健康保険組合向けの健康指導サービスを開始したそうです。

キーワードはメタボ
テレビ東京のビジネスフォーラムメールマガジンで紹介されていた「ガイアの夜明け」の放送も、メタボリック症候群がテーマ。デサントの動きも追ったもよう。

メタボリックシンドロームなんて魅せかた次第♪と、「モテるオヤジはちょい貫禄見せ」でおさめてしまうのは、ご存知「必要なのはお金じゃなくてセンスです」主婦と生活社のLEON。
キーワードはメタボ
今日の日本経済新聞に掲載されていた広告
「ニキータらしなヨコシマ爽快アイテム」など、さすが!の今月号目次は↓
http://www.shufu.co.jp/magazine/leon/mokuji.html


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
キーワードはメタボ