2007年04月19日

これもスリムになりました

近年あらゆるものがスリム化している気がする、のはつぶやき隊一号だけでしょうか。ちなみに「スリム化」という言葉でネット検索にひっかかる記事には「公的資産のスリム化」系記事が多めだったりして…

でも今日は市場に出回ってるモノのスリム化現象のリポートです。
これもスリムになりました
右、普通のペットボトル。(四角)左、スリム化したペットボトル。

これもスリムになりました
右、普通のペットボトル。(丸)左、スリム化したペットボトル。

そう!コンビニでペットボトル飲料を頻繁に買う方ならもうご存知でしょうが、SOHOしずおかで最もペットボトル飲料の消費度が高い小出マネージャー、今日はこれでもか!というぐらい買ってきました。↓
これもスリムになりました
日本コカ・コーラが2日前からコンビニ限定で販売開始した、スリムボトル商品の数々。日本コカ・コーランのニュースリリースによると「カバンにすっきり入れやすく持ち運びに便利」

既成概念にとらわれない、消費者ニーズを追求した形は
これもスリムになりました
ボスのカバンにすっきり入ってます。

薄いから手の小さい女性にも持ちやすいかも?という一号的印象から、これは飲みやすい、のかも?と考え、(ほぼ無理やり)飲んでもらいました。
これもスリムになりました
えーと、感想は小出マネージャーまで。


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
これもスリムになりました