2007年04月06日
小出マネージャーの気になる記事
2年前まで日本経済新聞なんて手にとった事も無かったつぶやき隊一号。
株式のページなんか数字をみるだけで頭がクラクラしそうでしたが、
実は新聞の読み方を解っていなかっただけみたいです。

身近に感じるモノやサービス、興味のあるところから入ればいいんだよと教えてくれたボス↑。
一生懸命気になる記事を見つけようとしてましたが、どうやら記事にこだわらなくてもいいみたいです。
広告だって見方をかえれば 世相を読み取ることのできる大きな情報源。
今朝の日経新聞には、小学館のLapita、日経ホーム出版社の日経おとなのOFF、世界文化社のMEN'S EXと、男性を主たるターゲットにしているであろう雑誌広告が3つ並んでいるところがあります。

屋上の露天風呂から眺める水平線と日の出 朝から「いしり」の美味で酒を飲む
(@0@)!
男目線のハワイ遊び リッチステイ メンズエステ
(@0@)!!
エルメスのサック・ア・デペッシュ ルイ・ヴィトンのシューケアキット
(@0@)!!!
↑一号的リアクション
つまりこれら雑誌のターゲット層である40代や50代以上の男性からは、
価格に関わらずこだわり・価値のあるものが商品として認められるって事だよねー…とボス。
自分のビジネスの対象は一体どんなものに興味を示し、どんなものにお金を使うのか…
ビジネス視点に立つと広告も立派な研究材料なんですね。
株式のページなんか数字をみるだけで頭がクラクラしそうでしたが、
実は新聞の読み方を解っていなかっただけみたいです。

身近に感じるモノやサービス、興味のあるところから入ればいいんだよと教えてくれたボス↑。
一生懸命気になる記事を見つけようとしてましたが、どうやら記事にこだわらなくてもいいみたいです。
広告だって見方をかえれば 世相を読み取ることのできる大きな情報源。
今朝の日経新聞には、小学館のLapita、日経ホーム出版社の日経おとなのOFF、世界文化社のMEN'S EXと、男性を主たるターゲットにしているであろう雑誌広告が3つ並んでいるところがあります。

屋上の露天風呂から眺める水平線と日の出 朝から「いしり」の美味で酒を飲む
(@0@)!
男目線のハワイ遊び リッチステイ メンズエステ
(@0@)!!
エルメスのサック・ア・デペッシュ ルイ・ヴィトンのシューケアキット
(@0@)!!!
↑一号的リアクション
つまりこれら雑誌のターゲット層である40代や50代以上の男性からは、
価格に関わらずこだわり・価値のあるものが商品として認められるって事だよねー…とボス。
自分のビジネスの対象は一体どんなものに興味を示し、どんなものにお金を使うのか…
ビジネス視点に立つと広告も立派な研究材料なんですね。
Posted by back2 at 12:54
│今日のSOHOしずおか