2007年04月03日

昭和がえり

今日小出マネージャーが買ってきたのは
昭和がえり
最近コンビニの棚をうめつくしている昭和的商品の数々。

復刻版アーモンドグリコがあったり…(^ ^;)
昭和がえり

あ、実は先日。

日経新聞の「ガツン系フード」記事にもでていた巨大プッチンプリンに魅せられたプリン好き一号。現在市場には出ていないので、どうにか入手できないかと小出マネージャーとグリコのHPを見ていたら、偶然ぐりこ・やなるもの発見。
さっそく入室してみると、そこには!ここでしか手にはいらないヨという昭和一徹な商品の数々が!
昭和がえり
この間ボスが買ってきたものより古い復刻版グリコと…プ、プリッツの絵の人って…一体誰?
みたいな冷め気味の一号横で 小出マネージャーは大興奮!
巨大プッチンプリンそっちのけでぐりこ・や探検に入ってました。

そんなこんなでレトロブームはSOHOしずおかだけかと思ってましたけど、
実は街中はレトロ商品で溢れていたんですねー。
昭和がえり
ターゲットは小出マネージャー世代なんでしょうか…

昭和がえり
富士的懐古ISM…。
キャッチコピーはレトロなのかモダンなのか測定不可。


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
昭和がえり