2007年03月16日

中基構の参事もきます

ところで昨日はまたすごい方がお見えになってました。

中小企業基盤整備機構の伊藤参事と、英語のお名刺を頂戴したのはインドネシア共和国 Ministry of Industryの秘書官、ニタさんです。
中基構の参事もきます
以前に同機構で開催した役員向けの講演会で小出マネージャーの話を聞いたのがきっかけで、今回このように視察として来訪してくださったそう。

最近インターナショナル化が進んでおります SOHOしずおか。

そして!こちらは昨日突然ご訪問してくださった、須田さん(正面)と木内さん(左)。
中基構の参事もきます
SOHOしずおかの事にとても関心を持って頂いており、小出マネージャーともとても長いお付き合いだそうです。

スキルをもった女性たちが輝くように仕事をしている静岡って、素敵。


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
中基構の参事もきます