2007年03月07日
”ハイテク”通所授産施設ワーク春日さんの挑戦

第2回静岡発!女性ビジネスフォーラムの交流会の飲み物や紙コップなどを買出しにいってきました つぶやき隊一号です。着々と準備が進んでおります!(^O^)/
チラシには お申込みは3/3まで と出ていましたが、まだ少し余裕があるので、午前・午後それぞれご参加を受付中!ただし!託児は本日締め切りましたのでお知りおきを。
イベントHP→ http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/news/businessforum_2.html

さて!お写真の皆様は小出マネージャーが長年サポートしてきた通所授産施設静岡市ワーク春日さんとのミーティング風景。
↓施設長の安蔵氏、2/7のつぶやきにもご登場いただいた村松さんと大澤さん、小出マネージャーと大橋さんら@静岡市産学交流センターです。

ワーク春日さん、今度はなんと施設で働く皆様を対象としたCGI講座を小出マネージャーらと企画中だとか!
その内容は当然ながらプロフェッショナルなものです。
CGI/Perl文法とプログラム設計などの研修をふまえて製作予定:
1.メルマガを含む豊富なマーケティング機能
2.HP等問合せメールを個別に受発信する機能
3.顧客の情報や履歴を管理する機能
4.顧客対応に必要な機能
(@0@)プップログラムセッケイ…?←一号解読不能

ワーク春日さんHP→ http://workkasuga.jp/pc/
授産所施設におけるこのようなCGI研修は日本初だそうです。”ハイテク”通所授産施設の異名をもつワーク春日さんらしい企画…
なんてったって、この間村松さんらとご一緒にSOHOしずおかにお見えになったのは、国際アビリンピック日本代表選手。
頭があがりませんて。
Posted by back2 at 17:06
│今日のSOHOしずおか