2007年01月12日

年末年始のメディアジャック

年末年始のメディアジャック
SOHOしずおかの掲示板は、05年の5月以来主につぶやき隊一号が担当させてもらってます。

志のサイズは日本一大きいのに、施設のサイズは極小なSOHOしずおか、志が大きい分だけ、皆さんにご覧になって頂きたい掲示物も後を絶ちません。

この年末年始、小出マネージャーをはじめ、SOHOしずおかがサポートさせて頂いている皆さんや入居者さんたちが大きな記事となり現在掲示板はパンク状態。

昨年末に経産省から委託されて創業ベンチャー国民フォーラムが発行した、Japan Venture Awardの受賞者事例集「24の志」
年末年始のメディアジャック

全国の公認会計士さんや税理士さんが読んでいる「TKC」12月号
年末年始のメディアジャック

1/3(水)朝日新聞さんの新年企画「ほどほどしずおか」
年末年始のメディアジャック

1/6(土)中日新聞さんの新年企画 「トップが語る」
年末年始のメディアジャック

日本実業出版社さんの発行する「ビジネスデータ」07年1月号
年末年始のメディアジャック 年末年始のメディアジャック

岩科蓮花さん!こちらも1/6(土)中日新聞さんの新年企画。
「こう進む2007 新進気鋭VS団塊世代 その3女性と起業」
年末年始のメディアジャック

難病と闘いながらフリーペーパーやシニア向けのセミナー開催事業にチャレンジしている佐野匡さんが1/7(日)の朝日新聞に。
年末年始のメディアジャック

2007年という大変革のトキを迎え、SOHOしずおかとB-nest静岡市産学交流センターは新春緊急企画として年頭にビジネスセミナーを沢山用意しました。イベント関連の記事や掲示物も大変です。
年末年始のメディアジャック


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
年末年始のメディアジャック