2006年11月29日

おでんreturns

来月のブレークスルーセミナー「日経MJ編集長が斬る!2006年ヒット商品番付」http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/shien/koenkai.htmlがものすごいことになっています。開催まで約2週間ありますが、現在190名のお申込みを頂戴してます。
190名!!Σ(゚ロ゚」)」ヒョエー

ご参加のお気持ちがある方は、本気でお急ぎ下さい。

さあお客様のご紹介とゆきましょう!画像ご覧下さい。静岡おでんネタ、再び。11月9日にお見えになった(株)正悦http://www.shouetsu.co.jp/index.htmlの皆様がご自慢のおでんを持って再度来訪です!今回は、前回お見えになった萩原さんと安川さんと一緒に正悦代表取締役社長の藤嶋さまもいらして下さいました。
おでんreturns
前回は香り豊かな「生」のおでんをお持ちくださった皆様、本日はパッケージに入った状態の商品をご持参でまた販路について掘り下げた意見交換です。
いやー、静岡おでん、ホットです。女性起業家フェスタで講師を務めて頂いたSOHOしずおかおなじみの女性起業家たちhttp://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/news/2006festareport.htmlの2006年忘年会もおでん屋になるとか?!
おでんreturns
あっ、画像一番下に写っている小出マネージャーの写真がデカデカと載った記事は、TKCという税理士さんと公認会計士さんたちの全国ネットワーク「TKC全国会」http://www.tkcnf.or.jp/が発行している会報からです!2006年12月号。出来立てホヤホヤが昨日SOHOしずおかに到着しました。

これとほぼ同時に出たインタビュー記事がもう一つありますが、こちらはまた今度紹介しましょう。実はあともう一つ待ち受けている大きめのインタビュー記事があります。SOHOしずおか最強の営業マン、活字となって全国津々浦々情報発信中!!
おでんreturns


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
おでんreturns