2006年10月03日

たますだれさん

たますだれさん
知的障害を持つことについてつぶやき読者の皆様はどのような考えをお持ちですか。本日午前中のお客様は、藤枝市で知的障害児余暇活動サークル『たますだれ』http://plaza.rakuten.co.jp/tamasudare/diary/200610030000/を運営している代表亀井さん、戸塚さん、そして森下さんと小杉さんです。

お名刺には「親なきあとの心配を少しでも減らしたい…子ども達の心豊かな楽しい毎日が送れる将来を願って」とあり、毎月レクリエーション・障害児への理解を求め活動していますと。
たますだれさん
ブログ形式のホームページを読み進めると、皆さんの活動の様子がすごく良く伝わってきます。そしてたますだれの皆さんから見た社会の様子、社会のあり方に対する思いもとてもよく解ります。

とにかく多種多様な相談が寄せられるSOHOしずおかですから、小出マネージャーはこれまでにあった事例をもとにディープな意見交換をすすめていました。皆さんの姿勢は一貫して元気で前向き。「小出さんに”いいんだよ”といわれるとホッとします!!」なんて声が聞こえてきたり、とにかく盛り上がってました。

たますだれさんのこれからの活動、応援してます!!

さて、画像下をご覧下さい。あの「アロマプラス」で新聞やテレビでも紹介された杉岡多希子さんを含めたチーム「アロマ クリエイトカンパニー F&F」さんが今度SOHOしずおかご入居の方とコラボレーションを組むことになり、これからの展開について小出マネージャーと意見交換です!
たますだれさん
お写真に写っているのは杉岡さんの他に増田さん、國本さん、望月さんで全員がAEAJ(社団法人日本アロマ環境協会)認定のアロマテラピーインストラクターさんだそうです!!今日もチョーいい香りのアロマ入浴剤をご持参で来てくださいました。これからの動きに目が離せません。楽しみです!!


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
たますだれさん