2006年09月21日

やる気満々の若者たち

今晩は小出マネージャーが支援スタッフリーダーを務めるB-nestこと静岡市産学交流センターの2周年セミナーが開催されます。http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/shien/koenkai.htmlお申込みがまあすごいですよ。200名を超してます。
大変興味深いお話になるので、出来るだけ多くの方々にご参加いただくべくお部屋の収容員人数の限界に挑戦中!ちょっと焦りそうな人数になってきました。あっ、またお申込みの電話がなってます(^ ^;)
やる気満々の若者たち
そんなわけでもうすぐ一号は運動会状態になるのでさっさとつぶやきます。写真↑は、昨晩遅くまで小出マネージャーを囲んで意見交換をしていた、浜松商工会議所主催創業塾(昨年度)の卒業生さん達で、語楽gogakuの小粥さん(SOHOしずおかご入居)と、え〜すくらぶの角谷さん、エスティープランの豊田さんです。

浜松商工会議所の創業塾…数日間の日程のうちの一晩、ボスが3時間だか4時間に渡ってぶっ通し講演した事を一号、鮮明に覚えてます。去年の今頃だったはずです。あれから1年だなんて!早すぎます。

写真↓は以前にも何度かつぶやきでご紹介させていただいた植田翔子さん。今朝も早くから小出マネージャーのもとへご訪問です!…で、ちとご注目いただきたいのが手前にちらりと写っている女性。
やる気満々の若者たち
また今後機会があればしっかりとご紹介させていただきますが、この女性は最高に気合いの入った方で本日なんと仕事のお休みをとってまで小出イズムを学びに朝8時すぎからSOHOしずおかに乗り込んでこられました!ひゃー、これは小出弟子2号の誕生も間近なのか!?と思うくらいガツガツな方です。すごいやる気です。

ちなみに現在一号横には小出弟子一号タカシマさん所属NPO法人G-net代表の秋元氏が小出マネージャーと意見交換中…最近小出マネージャーの話を聞いてどっかのスイッチが入ってしまう若者が急増している気がします。うーん、ボス、あのNHK「しゃべり場」に出る時期が着々と近づいてきている…


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
やる気満々の若者たち