2006年09月13日
視察と蓮花さん取材
朝一番で入居者の通訳・翻訳家のレッドフォードさんに「はい、プチトリビアです」と言われノルウェーの人口は?と質問されました。日本が1億2千万だから…数千万とか?!いえいえ、460万人だそうです…。で、今調べたら国土は日本と同じ面積。へえ〜(×10)
各業界のプロフェッショナルさんたちの交差点であるSOHOしずおか、得る知識もバラエティに富んでおります。

↑13:00にお見えになったのは中小企業庁から視察で経営支援部長の松井哲夫さんと、中小企業金融課の再生支援係長で和田真司さんです。小出マネージャーによるキョーレツなSOHOしずおか節を浴びていただいたあと、入居スペースなどをご覧になってもらった辺りで写真(写真上段左側)をとらせていただきました。
時をほぼ同じくしてSOHOしずおかにお見えになっていたのは、なんと佐賀県は唐津市からの視察で八島大三さんです。(写真↓右側の左側に写っている方です)佐賀県!!全国からの視察ももうこれで来てないところのほうが少ないような気がするんですが… 佐賀県にもSOHOしずおかのココロをもつ方が一人増えたということで、全国の創業支援施設大変革にむけて本日も地道な一歩、踏みました。

そんな視察の皆様がラウンジを賑やかしている間、入居者の書道家元OL岩科蓮花さんhttp://lenca.exblog.jp/のもとに第一テレビの徳増アナウンサーとカメラクルーさんたちが取材の為ご来訪です!↓書道家のお堅いイメージを覆す素敵なお姉さんビームをふりまいている蓮花さん。大ブレイクの予感です。
今日の蓮花さんの取材は、あさって金曜日(すみません、地元の方のみ!)静岡第一テレビ夕刻のニュース番組「リアルタイム」、18:25〜18:30の間に放送予定されております。是非ご覧下さい!
各業界のプロフェッショナルさんたちの交差点であるSOHOしずおか、得る知識もバラエティに富んでおります。

↑13:00にお見えになったのは中小企業庁から視察で経営支援部長の松井哲夫さんと、中小企業金融課の再生支援係長で和田真司さんです。小出マネージャーによるキョーレツなSOHOしずおか節を浴びていただいたあと、入居スペースなどをご覧になってもらった辺りで写真(写真上段左側)をとらせていただきました。
時をほぼ同じくしてSOHOしずおかにお見えになっていたのは、なんと佐賀県は唐津市からの視察で八島大三さんです。(写真↓右側の左側に写っている方です)佐賀県!!全国からの視察ももうこれで来てないところのほうが少ないような気がするんですが… 佐賀県にもSOHOしずおかのココロをもつ方が一人増えたということで、全国の創業支援施設大変革にむけて本日も地道な一歩、踏みました。

そんな視察の皆様がラウンジを賑やかしている間、入居者の書道家元OL岩科蓮花さんhttp://lenca.exblog.jp/のもとに第一テレビの徳増アナウンサーとカメラクルーさんたちが取材の為ご来訪です!↓書道家のお堅いイメージを覆す素敵なお姉さんビームをふりまいている蓮花さん。大ブレイクの予感です。
今日の蓮花さんの取材は、あさって金曜日(すみません、地元の方のみ!)静岡第一テレビ夕刻のニュース番組「リアルタイム」、18:25〜18:30の間に放送予定されております。是非ご覧下さい!

Posted by back2 at 18:26
│今日のSOHOしずおか