2006年09月01日

お留守ワンコ。

こんばんは!2号です。なんだかとっても久々な登場でございます。

今日はボスと1号隊長がともに東京に出張であります。1号がお伝えしていたチャレンジ・コミュニティ2006に参加しております。一人でお留守番は…怖いです。少しの物音にも反応してる2号であります。

さて、東京の二人は物凄い事になったいたそうであります。SOHOしずおかの出展ブースには大勢の人が集まり、ボスの周りには人集りが出来たそうです。1号がボスに事務連絡しようにも人の輪から弾かれてしまったそうです。

ボスの講演の後、今度は泣きながら1号に近づいてくる人が居たとか。1号は何かと思うと「小出さんの講演に大変感動しました、是非静岡に行きたいです」とおっしゃって下さったとか。嬉しいですね!

その後ボスは交流会に誘われて、別会場へ。さて1号は今日中にボスを捕まえる事が出来るのでしょうか?
ちなみに携帯不携帯な1号からは、現場の写真は届いておりません…あしからず。

9月21日のブレイクセミナーhttp://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/shien/koenkai.html早くも人気です。今回は山村のおばあちゃん達を「葉っぱ」でビジネスウーマンに変えた株式会社いろどりの横石社長をお迎えして、地域産業おこしについて熱いトークを繰り広げます。
お留守ワンコ。
9月30日の図書館活用セミナーhttp://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/info/oshirase/h18/h18info_20.pdfは、「心を癒す仕事」の心理療法士がテーマです。NYの同時多発テロの時に消防士達の心のケアを担当された山本麗子氏が、現代に必要とされている心理療法士の仕事やあり方についてお話してくれます。



同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
お留守ワンコ。