2006年08月17日

パッションで危機を乗り切る!

見ました?地元の方はご覧になりましたか!今日の「とく報4じら」冒頭特集「紺屋町を元気に!大作戦」。ミートソース日本代表キャットアンドボアhttp://catbois.hamazo.tv/の名物ママさん、出てましたね〜。↓
パッションで危機を乗り切る!
キャットアンドボアさんの新メニュー「パッションスパゲティ」も番組で紹介されてましたが、あれはスゴイですよ。一号、カツ乗せパスタなんて見た事ないですから!どんなレストランでも淡白でヘルシーなメニューが幅を効かせているなかでこんな料理の存在が非常に嬉しく思えます。

発案した中村さんたちは紺屋町地下街の危機的な状態をこのパッション(情熱)で乗り切ろうと頑張ってますよ!今回の放送は「紺屋町クーポン券」など、様々なアイデアを皆さんで出し合って頑張っている様子がよく伝わりました。ご覧になった地域の方々が地下街に来ますように!と願いつつ今日のつぶやき執筆中。

さて、このキャットアンドボアさんの姉妹店でラーメン屋多楽さんオーナーの中村保さんがここSOHOしずおかでプチ講演会をしてくださった8月5日(土)、あの日にお見えになっていたお客様を本日やっとこさご紹介します。
パッションで危機を乗り切る! パッションで危機を乗り切る!
写真↑左は英語ビジネスに関して意見交換中の大村さん。今度SOHOしずおかに新しくご入居される方々も英語関係だからなのか、小出マネージャーも最近カタカナが多くなってきました。レッツ何とか、とか普通に言ってマス。写真↑右側は整体ビジネスに関して意見交換中の佐藤さん。ご相談の後もSOHOしずおかにあるいろんな本に目を通してお帰りになったとても熱心そうな方でした。

最後にお知らせ!つぶやき読者の方で地元静岡の方、明日朝起床したらすぐにラジオをつけてください…小出マネージャー、出ます。SBSラジオ「長谷川玲子のとれたてラジオ」の7:20〜”情報三枚おろし”コーナーで8分ほど、その後7:47〜”萬屋井戸端会議”で7分ほど小出節炸裂です!http://radio.shizuokaonline.com/sbs-radio/toretate/top.asp


同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事画像
一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー
これからもよろしくお願いします
強力な代理人
とりあえずやってみよう!
海外体験コーディネーターより
小出節は永久に不滅です!
同じカテゴリー(今日のSOHOしずおか)の記事
 このブログについて (2009-04-01 09:00)
 一号視点のSOHOしずおかと小出マネージャー (2007-06-30 18:08)
 これからもよろしくお願いします (2007-06-29 17:35)
 強力な代理人 (2007-06-29 09:09)
 とりあえずやってみよう! (2007-06-28 18:24)
 海外体験コーディネーターより (2007-06-28 15:10)


削除
パッションで危機を乗り切る!