2006年08月14日
蓮花的週末
気がつけば先週末はSOHOしずおかご入居の型破り系書道家アーティストの岩科蓮花さんの露出が大変多かったわけですが!あ、つぶやき隊一号です。
金曜日の午前中にSOHOしずおか事務局の電話を鳴らしたのは地元FM放送K-mixキャラメルポケットhttp://www.k-mix.co.jp/caramelpocket/index.htmlご担当者さん。ご出演の話は事務局一同聞いておりましたが、これが『本番』だとは誰も知らず!「蓮花さんの事務所ですか?」というお電話に、ボス隣接デスク担当歴4年のSさんは、内線のつながっていない蓮花さんを呼びにいく為電話は置き去りに。

本番FM放送を聴いていた方々にとってはこの呼びにいっていた時間が恐ろしく長く感じられたわけで!「蓮花早く出ろよ〜」とのお電話が後でかなりあったそうです。やっと電話にでた蓮花さんをまちうけていたのは「何だか本番ぽい」会話。そんな裏話を暴露したところで、画像↑は蓮花さんがこの番組の為に書き下ろした書「キャラメルポケット」でございます。
さて、続いて土曜日はやはり地元静岡では有名な、週末番組「パロパロ」http://www.sut-tv.com/paroparo/index.htmlに出演!コーナーは「あの記事この記事どんな記事!?」8月4日(金)の中日新聞記事「思い込めた筆文字全国から注文…」に出た蓮花さんをとりあげ、蓮花さんは番組内で”書道は私の人生の「柱」です”ときめた書をご披露。
その日の夜は衛星放送BS-i「BLOG@girls」http://d.hatena.ne.jp/blogirl/にご出演。衛星が入るつぶやき隊3号の録画を先ほど拝見しましたが、超綺麗な芸能人さんらに囲まれて全く劣るところがない書道家蓮花さんにアッパレと申したい訳です。また、三人の筆文字をリードする蓮花さんの師範ぶりも発揮!…とまあ蓮花さんづくしの週末でしたよ。

最後になってしまいましたが、本日お見えになったお客様を最後にご紹介して本日のつぶやきの〆とします。小出マネージャーの誕生地より、富士市商工農林部興業振興課の方々が地元で開催する起業家支援セミナーについて意見交換の為お見えになりました。静岡県では現在起業家激増中ですからねー、是非成功させて頂きたいです。
金曜日の午前中にSOHOしずおか事務局の電話を鳴らしたのは地元FM放送K-mixキャラメルポケットhttp://www.k-mix.co.jp/caramelpocket/index.htmlご担当者さん。ご出演の話は事務局一同聞いておりましたが、これが『本番』だとは誰も知らず!「蓮花さんの事務所ですか?」というお電話に、ボス隣接デスク担当歴4年のSさんは、内線のつながっていない蓮花さんを呼びにいく為電話は置き去りに。

本番FM放送を聴いていた方々にとってはこの呼びにいっていた時間が恐ろしく長く感じられたわけで!「蓮花早く出ろよ〜」とのお電話が後でかなりあったそうです。やっと電話にでた蓮花さんをまちうけていたのは「何だか本番ぽい」会話。そんな裏話を暴露したところで、画像↑は蓮花さんがこの番組の為に書き下ろした書「キャラメルポケット」でございます。
さて、続いて土曜日はやはり地元静岡では有名な、週末番組「パロパロ」http://www.sut-tv.com/paroparo/index.htmlに出演!コーナーは「あの記事この記事どんな記事!?」8月4日(金)の中日新聞記事「思い込めた筆文字全国から注文…」に出た蓮花さんをとりあげ、蓮花さんは番組内で”書道は私の人生の「柱」です”ときめた書をご披露。
その日の夜は衛星放送BS-i「BLOG@girls」http://d.hatena.ne.jp/blogirl/にご出演。衛星が入るつぶやき隊3号の録画を先ほど拝見しましたが、超綺麗な芸能人さんらに囲まれて全く劣るところがない書道家蓮花さんにアッパレと申したい訳です。また、三人の筆文字をリードする蓮花さんの師範ぶりも発揮!…とまあ蓮花さんづくしの週末でしたよ。

最後になってしまいましたが、本日お見えになったお客様を最後にご紹介して本日のつぶやきの〆とします。小出マネージャーの誕生地より、富士市商工農林部興業振興課の方々が地元で開催する起業家支援セミナーについて意見交換の為お見えになりました。静岡県では現在起業家激増中ですからねー、是非成功させて頂きたいです。
Posted by back2 at 13:14
│今日のSOHOしずおか