2007年06月08日
お客様ご紹介
昨日お昼ごろ突然ご挨拶にいらしてくださったのは、小出マネージャーの地方講演にこれまでに何度も参加されたという、フナハシドットコムの舟橋さんです。

愛知県安城市で、地域活性化を推進するビジネスコンサルティング事業を展開されてます。
こちらは、昨日夜にお見えになったプラネット・プランターの間さんと権田さん。

静岡市産学交流センターの高橋さんも交えて、現在取り組まれている件につき賑やかに意見交換をしていました。
さて…月曜日からSOHOしずおかに密着していたJICCの島田さん↓は、今日が最終日。後ほどこの1週間のまとめをつぶやいていただこうと思っていますので、お楽しみに!

愛知県安城市で、地域活性化を推進するビジネスコンサルティング事業を展開されてます。
こちらは、昨日夜にお見えになったプラネット・プランターの間さんと権田さん。

静岡市産学交流センターの高橋さんも交えて、現在取り組まれている件につき賑やかに意見交換をしていました。
さて…月曜日からSOHOしずおかに密着していたJICCの島田さん↓は、今日が最終日。後ほどこの1週間のまとめをつぶやいていただこうと思っていますので、お楽しみに!

Posted by back2 at
14:24
│今日のSOHOしずおか
2007年06月08日
桜井蒟蒻店さんがまた仕掛けた!
脳みその裏側に貼り付いてとれなくなりそうなところんソングで衝撃デビューを果たした

ところてんデザート「ところん」の桜井蒟蒻店さんがまた何か仕掛けた様子です。

静岡茶入り みかん風味 新商品「こんにゃくそば」 今日の中日新聞でご紹介されていますよ!
プロモーションをサポートしているSOHOしずおか入居者の、ライズ:杉山さんから実物をお借りしてきましたが

みかんやお茶の鮮やかな色に惹かれます!
杉山さんに画像を提供していただきましたが、なんとも涼しげ…

なんだか食べたくなりません?これ!食べたい!くわしくは桜井蒟蒻店さんHPでどうぞ↓
http://tokoron.jp/Products.55.aspx
ちなみに食品系ネタでは、来週は強烈です。
きゅうり味のコーラ:ペプシアイスキューカンバーの発売とほぼ同時にSOHOしずおかにやってくるスゴイ静岡商品が。

SOHOしずおか入居者の海外体験コーディネーター「海外体験のスゝメ」の小粥さんのブログで昨日の夕方ボスが見つけました…お試しセットが残り3点というこで即効買いました…
島田市にある木村飲料さんの
カレーラムネ わさびらむね…
http://www.rakuten.co.jp/kimura/index.html(木村飲料さんの楽天ショップ)
いいなあ、この極端な発想。静岡、好きです。

ところてんデザート「ところん」の桜井蒟蒻店さんがまた何か仕掛けた様子です。

静岡茶入り みかん風味 新商品「こんにゃくそば」 今日の中日新聞でご紹介されていますよ!
プロモーションをサポートしているSOHOしずおか入居者の、ライズ:杉山さんから実物をお借りしてきましたが

みかんやお茶の鮮やかな色に惹かれます!
杉山さんに画像を提供していただきましたが、なんとも涼しげ…

なんだか食べたくなりません?これ!食べたい!くわしくは桜井蒟蒻店さんHPでどうぞ↓
http://tokoron.jp/Products.55.aspx
ちなみに食品系ネタでは、来週は強烈です。
きゅうり味のコーラ:ペプシアイスキューカンバーの発売とほぼ同時にSOHOしずおかにやってくるスゴイ静岡商品が。

SOHOしずおか入居者の海外体験コーディネーター「海外体験のスゝメ」の小粥さんのブログで昨日の夕方ボスが見つけました…お試しセットが残り3点というこで即効買いました…
島田市にある木村飲料さんの
カレーラムネ わさびらむね…
http://www.rakuten.co.jp/kimura/index.html(木村飲料さんの楽天ショップ)
いいなあ、この極端な発想。静岡、好きです。
Posted by back2 at
10:54
│今日のSOHOしずおか
2007年06月07日
ボイスセラピスト誕生秘話
SOHOしずおかご入居のフリーアナウンサー協同組合「舎鐘」さんが主催する講座

「声のもつ力」研究講座 話し上手は聴き上手(6月16日から8月25日までの土曜日(全6回)10:00〜12:00に、静岡県男女共同参画センター「あざれあ」にて開催)の講師を務める、ボイス・セラピー研究家の上藤美紀代さんの巨大記事が、日曜日の読売新聞に掲載されましたが…ご覧になりましたか?

父の看病生かし「声」使い心癒やす
お父様を看病した経験に関したお話が盛り込まれた、ほわっ、と心があたたかくなるような記事…。
コピーがSOHOしずおかにありますので、「話し上手は聴き上手」の講座のご案内と一緒に、お持ちになってください。
日中は幾分明るめの窓の近くで水草に光合成をしてもらって動きが激しいコッピーたちに、一号の声はどのように聞こえているのか…

「声のもつ力」研究講座 話し上手は聴き上手(6月16日から8月25日までの土曜日(全6回)10:00〜12:00に、静岡県男女共同参画センター「あざれあ」にて開催)の講師を務める、ボイス・セラピー研究家の上藤美紀代さんの巨大記事が、日曜日の読売新聞に掲載されましたが…ご覧になりましたか?

父の看病生かし「声」使い心癒やす
お父様を看病した経験に関したお話が盛り込まれた、ほわっ、と心があたたかくなるような記事…。
コピーがSOHOしずおかにありますので、「話し上手は聴き上手」の講座のご案内と一緒に、お持ちになってください。
日中は幾分明るめの窓の近くで水草に光合成をしてもらって動きが激しいコッピーたちに、一号の声はどのように聞こえているのか…

Posted by back2 at
17:27
│今日のSOHOしずおか
2007年06月07日
冨山和彦氏の言葉、日経ビジネスオンラインで
いつも「ちょっと背伸びしてるかも」と思いながら受信しているのが日経ビジネスオンラインのメルマガなんですが、こんな一号でもとても身近に感じるトピックが。

「ぐれたい」から始まった再生機構への道
元・産業再生機構 専務兼COO 冨山和彦氏
今月のブレークスルーセミナー講師:冨山氏のトークセッションの内容が「Road to CEO」に掲載されています!

日経ビジネスオンラインの登録は無料ですから、是非ご覧下さい。
http://business.nikkeibp.co.jp/index.html
産業再生機構が組織されるということでお声がかかったときは、冨山氏はあまりやる気を感じなかったとか…最終的にお願いを受け入れた背景には、大変熱心な若手行政マンの存在があった様子。熱いものを感じます。
冨山氏のセミナーは定員間近です。お早めにお申込みを!

http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/seminar/2007/bt20070627.html

「ぐれたい」から始まった再生機構への道
元・産業再生機構 専務兼COO 冨山和彦氏
今月のブレークスルーセミナー講師:冨山氏のトークセッションの内容が「Road to CEO」に掲載されています!

日経ビジネスオンラインの登録は無料ですから、是非ご覧下さい。
http://business.nikkeibp.co.jp/index.html
産業再生機構が組織されるということでお声がかかったときは、冨山氏はあまりやる気を感じなかったとか…最終的にお願いを受け入れた背景には、大変熱心な若手行政マンの存在があった様子。熱いものを感じます。
冨山氏のセミナーは定員間近です。お早めにお申込みを!

http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/seminar/2007/bt20070627.html
Posted by back2 at
13:51
│今日のSOHOしずおか
2007年06月07日
お世話になっています!男女共同参画フォーラムしずおか
明日から発売されるメガ・てりやき を試そうかどうか非常に迷っているつぶやき隊一号です。

今日朝一番でご紹介しますは、静岡市女性会館「アイセル21」の運営をうけおっているNPO法人男女共同参画フォーラムしずおかの谷口さんです。
セミナー企画に関する相談でSOHOしずおかをご訪問してくれました。
今年も3/17に第2回を開催することができた、「静岡発!女性ビジネスフォーラム」では大変お世話になっている男女共同参画フォーラムしずおかの谷口さんが今回お持ちくださったチラシが↓

「デキる男の生活プロデュース」限定20名!
おしゃれ上手になる、収納上手になる、料理上手になるという3本立てで開催されるこの講座には、SOHOしずおかにもいらしてくださっている整理収納アドバイザーの

金子さんが講師として参加することになっています。
ご興味がある方はまずアイセル21のホームページをご確認下さい。↓
http://www.aicel21.jp/koza_event_joho/koza_joho-06.php

今日朝一番でご紹介しますは、静岡市女性会館「アイセル21」の運営をうけおっているNPO法人男女共同参画フォーラムしずおかの谷口さんです。
セミナー企画に関する相談でSOHOしずおかをご訪問してくれました。
今年も3/17に第2回を開催することができた、「静岡発!女性ビジネスフォーラム」では大変お世話になっている男女共同参画フォーラムしずおかの谷口さんが今回お持ちくださったチラシが↓

「デキる男の生活プロデュース」限定20名!
おしゃれ上手になる、収納上手になる、料理上手になるという3本立てで開催されるこの講座には、SOHOしずおかにもいらしてくださっている整理収納アドバイザーの

金子さんが講師として参加することになっています。
ご興味がある方はまずアイセル21のホームページをご確認下さい。↓
http://www.aicel21.jp/koza_event_joho/koza_joho-06.php
Posted by back2 at
10:31
│今日のSOHOしずおか
2007年06月06日
コッピーの癒し力を検証!
小出マネージャーが買ったAERA今週号を一号が先に読ませていただいたのですが、そこで衝撃的なもの、発見。

「コッピー」で癒されたい!
・蓋がされた小瓶の中で
・二日か三日に一度しかエサがいらない
・水のとりかえも一月に一回でいいという
コッピーなる魚が北海道産まりもSサイズと一緒で1365円!ファミリーマートで6月5日から販売!
ほ、欲しい!癒されたい!

ということで買ってしまいました…。
6月4日(月)に一号自宅最寄のファミリーマートの店長に聞いて、静岡で唯一販売中の店舗に昨晩仕事帰りに直行しました…
なぜここまで生き物を欲求したのか、すっかりわかりません。
常々、入居者の岩科蓮花さんの夏支度を済ませたポールマッカートニー↓の写真を見ているからか…

↑毛を刈ったそうです(まだ暑そう)
メインターゲットは20代・30代の社会人で、オフィスで手軽に育てて欲しいというこのコッピー。
癒し系商品は本当に癒すのか、本日から一号デスクで検証します。

せわしなく動き回る小魚の下で不動のまりも…既にそこから何かを学べる感じがします。
ネットで調べると、「そして誰もいなくなった」系の記事しかみつからないこの瓶入りコッピー…長生きしてくれることを祈りつつ。

コッピーを販売しているコッピーハウスぶらっさむ(新潟県)のブログを発見しましたが、興味深いことにコッピーの飼育に関する話は殆ど無く、ネコのタマコさん↑や、イヌの寛平さんの話が…
う〜ん、コッピー…

「コッピー」で癒されたい!
・蓋がされた小瓶の中で
・二日か三日に一度しかエサがいらない
・水のとりかえも一月に一回でいいという
コッピーなる魚が北海道産まりもSサイズと一緒で1365円!ファミリーマートで6月5日から販売!
ほ、欲しい!癒されたい!

ということで買ってしまいました…。
6月4日(月)に一号自宅最寄のファミリーマートの店長に聞いて、静岡で唯一販売中の店舗に昨晩仕事帰りに直行しました…
なぜここまで生き物を欲求したのか、すっかりわかりません。
常々、入居者の岩科蓮花さんの夏支度を済ませたポールマッカートニー↓の写真を見ているからか…

↑毛を刈ったそうです(まだ暑そう)
メインターゲットは20代・30代の社会人で、オフィスで手軽に育てて欲しいというこのコッピー。
癒し系商品は本当に癒すのか、本日から一号デスクで検証します。

せわしなく動き回る小魚の下で不動のまりも…既にそこから何かを学べる感じがします。
ネットで調べると、「そして誰もいなくなった」系の記事しかみつからないこの瓶入りコッピー…長生きしてくれることを祈りつつ。

コッピーを販売しているコッピーハウスぶらっさむ(新潟県)のブログを発見しましたが、興味深いことにコッピーの飼育に関する話は殆ど無く、ネコのタマコさん↑や、イヌの寛平さんの話が…
う〜ん、コッピー…
Posted by back2 at
20:07
│今日のSOHOしずおか
2007年06月06日
新しいことにチャレンジしたくなる

5月22日にSOHOしずおかを賑わしてくださった富士市からのSOHOしずおか視察隊!の皆様の中にいらした、(株)エイワンスポーツプラザの鳥居社長が、今日はご相談にお見えになって下さいました。
ビジネスの新しい展開について、小出マネージャーと意見交換の図↓

新しい事にチャレンジしようとしている方々が集まるここSOHOしずおかには、常にプラスのエネルギーが流れていると、日々、思います。
背中を押されっぱなしの一号、今日から新しいことにチャレンジ中!

詳しくは、夜の小ネタで♪
Posted by back2 at
17:01
│今日のSOHOしずおか
2007年06月06日
商品開発って面白そう
おはようございます。
JICCの島田さんは今日も出勤直後から小出マネージャーに食いついています。

朝8:30から起業家精神について意見交換…
今日もど熱い一日となりそうです。
年中こんなど熱いSOHOしずおかで近頃シュワア〜〜〜〜〜ッと爽快音をたてるのは小出マネージャーが買ってきたコーラ製品
この月曜日に発売された、スマートなブラックラベルのコカ・コーラ ゼロ

これを囲むのは
4月にラベルが新しくなった旧「ダイエット コカ・コーラ」の新しい形:「ノーカロリー コカ・コーラ」と、

ペプシNEX、こちらも黒いラベルでゼロカロリーを売りにしています。
5月14日の日経MJに日本コカ・コーラ社長D.H.セイヤー氏のインタビュがー掲載されていて、そこには、04年に発売したコカ・コーラC2が、他商品との差をうまく消費者に伝えられなかったと。
で、月曜日に発売されたゼロ・カロリーは、「男性で フルボディーだが健康を気にする人向け」とのこと。ダイエットコカコーラは女性向けだそうです。小出マネージャーの気になる記事…
メタボだけど美味しいコーラは飲みたい!という方も安心して飲めるってところでしょうか。
トキの商品ですね…
昨日、皆でのみ比べました…

小出マネージャーは今日もコカコーラゼロを買ってきました。
一号はコカ・コーラの思惑通り、ノーカロリーコカコーラが一番美味しい!でも、ゼロの黒いラベルにも何だか惹かれます!
商品開発の現場って、どんな感じかなあ…。
JICCの島田さんは今日も出勤直後から小出マネージャーに食いついています。

朝8:30から起業家精神について意見交換…
今日もど熱い一日となりそうです。
年中こんなど熱いSOHOしずおかで近頃シュワア〜〜〜〜〜ッと爽快音をたてるのは小出マネージャーが買ってきたコーラ製品
この月曜日に発売された、スマートなブラックラベルのコカ・コーラ ゼロ

これを囲むのは
4月にラベルが新しくなった旧「ダイエット コカ・コーラ」の新しい形:「ノーカロリー コカ・コーラ」と、

ペプシNEX、こちらも黒いラベルでゼロカロリーを売りにしています。
5月14日の日経MJに日本コカ・コーラ社長D.H.セイヤー氏のインタビュがー掲載されていて、そこには、04年に発売したコカ・コーラC2が、他商品との差をうまく消費者に伝えられなかったと。
で、月曜日に発売されたゼロ・カロリーは、「男性で フルボディーだが健康を気にする人向け」とのこと。ダイエットコカコーラは女性向けだそうです。小出マネージャーの気になる記事…
メタボだけど美味しいコーラは飲みたい!という方も安心して飲めるってところでしょうか。
トキの商品ですね…
昨日、皆でのみ比べました…

小出マネージャーは今日もコカコーラゼロを買ってきました。
一号はコカ・コーラの思惑通り、ノーカロリーコカコーラが一番美味しい!でも、ゼロの黒いラベルにも何だか惹かれます!
商品開発の現場って、どんな感じかなあ…。
Posted by back2 at
09:36
│今日のSOHOしずおか
2007年06月05日
農業にSOHOしずおか流
今日からファミリーマートで発売されている北海道産まりも入りのコッピーが大変気になるつぶやき隊一号です。
さて…現在もラウンジ向こうでは意見交換を繰り返す小出マネージャーとJICCの島田さん

さすが、張り付き隊は食いつきが違います。
ここでご紹介しますは、今日のお昼ごろにご訪問くださった有限会社なかじま園の中嶌代表と、県中部農林事務所の元水さんです。

今夏静岡で開催される中部地域農業経営士・青年農業士・農山漁村ときめき女性合同研修会における講演のご依頼でした。
なかじま園さんのステキなお名刺に惹かれて、ついついホームページhttp://www.ichigo15.jp/を拝見してしまいました。

イチゴ〜っ
次回は12月からの販売となるようです。あきひめ、美味しいですよね〜。
ギフトにお手ごろなお値段で、これはこの冬のプレゼント候補として要チェックです。
さて…現在もラウンジ向こうでは意見交換を繰り返す小出マネージャーとJICCの島田さん

さすが、張り付き隊は食いつきが違います。
ここでご紹介しますは、今日のお昼ごろにご訪問くださった有限会社なかじま園の中嶌代表と、県中部農林事務所の元水さんです。

今夏静岡で開催される中部地域農業経営士・青年農業士・農山漁村ときめき女性合同研修会における講演のご依頼でした。
なかじま園さんのステキなお名刺に惹かれて、ついついホームページhttp://www.ichigo15.jp/を拝見してしまいました。

イチゴ〜っ
次回は12月からの販売となるようです。あきひめ、美味しいですよね〜。
ギフトにお手ごろなお値段で、これはこの冬のプレゼント候補として要チェックです。
Posted by back2 at
20:03
│今日のSOHOしずおか
2007年06月05日
北海道から、SOHOしずおか張り付き隊

昨日午後に羽田に降り立ちその足でここSOHOしずおかへ直行してくださった元気な若き起業家さんが、現在SOHOしずおかに張り付いております。
有限会社JICC代表取締役の島田昌幸さんです!

金曜日までの時間を使って、SOHOしずおか流をみっちり習得されるとのこと…
北海道岩見沢市でチャレンジプロデューサーとしてチャレンジコミュニティ創成プロジェクト関連でもご活躍されている島田さん、金曜日まで宜しくお願い致します!

Posted by back2 at
12:38
│今日のSOHOしずおか
2007年06月05日
セカンドライフ オリエンテーションアイランド脱出!
靴下っぽかった靴もショートブーツっぽくしてみたところで(見えてないけど)、ここ、オリエンテーションアイランドにも人がいないし、今日はついに脱出を試みようと思います。

脱出装置はこれじゃないかと思っていたのは、この↑Searchボタンです。
いざ、クリック!

あっ、なんだかウィンドウが出てきた…
Find:とあるので、ここに6/14に開催するセカンドライフセミナー講師:島谷氏が代表を務める(株)メタバーズが所有する土地"Ginza"を入力して、Search!
おお…なんだかGinzaという言葉が入っているリストが…

アイコンが家のマークだったり人のマークだったり…
人の名前にもGinzaとかあるわけ?
Cecile?あっ、セシール?無料で服くれるセシール?!
い、いきたい… ん?kani-shop japan city kanikichi?

カニ屋?すごいな…
セシールとカニはおいといて、いざ、メタバーズさんの土地へ!

テレポーーーーーーーーーートーーーーーーーーーッ
島谷社長にご挨拶を〜〜!…って見つかるかな?

その前にこの偉そうな立ち方を止めさせたいんですけど…

脱出装置はこれじゃないかと思っていたのは、この↑Searchボタンです。
いざ、クリック!

あっ、なんだかウィンドウが出てきた…
Find:とあるので、ここに6/14に開催するセカンドライフセミナー講師:島谷氏が代表を務める(株)メタバーズが所有する土地"Ginza"を入力して、Search!
おお…なんだかGinzaという言葉が入っているリストが…

アイコンが家のマークだったり人のマークだったり…
人の名前にもGinzaとかあるわけ?
Cecile?あっ、セシール?無料で服くれるセシール?!
い、いきたい… ん?kani-shop japan city kanikichi?

カニ屋?すごいな…
セシールとカニはおいといて、いざ、メタバーズさんの土地へ!

テレポーーーーーーーーーートーーーーーーーーーッ
島谷社長にご挨拶を〜〜!…って見つかるかな?

その前にこの偉そうな立ち方を止めさせたいんですけど…
Posted by back2 at
09:43
│今日のSOHOしずおか
2007年06月04日
海外の優秀IT技術者、派遣します。

5月14日(月)の朝日新聞に大きく紹介された、三島市のIT系アウトソーシング企業:株式会社ブリックステクノロジーの佐々木代表と鎌野様がまたご訪問してくれました。
ブリックステクノロジーさんでは、ブラジルやインドの優秀なIT技術者を派遣したり、日本で就職することを希望するインド人エンジニアさんのために現地インドに日本語学校を設立したりと、グローバルに事業展開中。

必要な能力を必要とされているところへ…
そういえば金曜日のつぶやきでご紹介した株式会社テクナパートナーズの方々も同じフィールドでビジネス展開されてました↓

派遣社員の一号、派遣業を営む方々との接点は無かったので、勉強になります!
Posted by back2 at
18:23
│今日のSOHOしずおか
2007年06月02日
セカンドライフ 目の色も、肌の色も…
Appearanceの砦にいる間に、つぶやき隊一号アバターミス・ペラの目の色を変えたいと思います。

InventoryからBody Partsを右クリック、New Body PartsからNew Eyesを選択し、新しい目を入手!
ミス・ペラを右クリックしてこの↓輪を出して、Appearanceをクリック…

最初はBodyが選択されているので、Eyesを選択。
すると、顔がどアップになります。
わあ、なんだか…これ、自分の分身?

バーがあるので、とにかくいじってみると

小っさ!
あっ、良く見ると左のほうにも”Eyes”が。
おお、こちらは目の色…

ひょえ〜(汗)
あっ、”Skin”とかもあるなあ…

うぉあ〜
だんだん子どもの頃に大すきだった着せ替え人形の事を思い出してきました…。
こ、これはハマりそうです。恐いです。
見た目を変えるのはもうやめよう…
外に出たら

椅子だ。椅子に座るってどうやるんだろ?
直進したら座れた!あ、右クリックとかしたかな?!ど、どうやったんだろう…

でも大分見えてきた!セカンドライフ!!!
この週末にお時間がある方は、是非トライしてみては?

結構楽しいかもしれませんよ〜

InventoryからBody Partsを右クリック、New Body PartsからNew Eyesを選択し、新しい目を入手!
ミス・ペラを右クリックしてこの↓輪を出して、Appearanceをクリック…

最初はBodyが選択されているので、Eyesを選択。
すると、顔がどアップになります。
わあ、なんだか…これ、自分の分身?

バーがあるので、とにかくいじってみると

小っさ!
あっ、良く見ると左のほうにも”Eyes”が。
おお、こちらは目の色…

ひょえ〜(汗)
あっ、”Skin”とかもあるなあ…

うぉあ〜
だんだん子どもの頃に大すきだった着せ替え人形の事を思い出してきました…。
こ、これはハマりそうです。恐いです。
見た目を変えるのはもうやめよう…
外に出たら

椅子だ。椅子に座るってどうやるんだろ?
直進したら座れた!あ、右クリックとかしたかな?!ど、どうやったんだろう…

でも大分見えてきた!セカンドライフ!!!
この週末にお時間がある方は、是非トライしてみては?

結構楽しいかもしれませんよ〜
Posted by back2 at
16:11
│今日のSOHOしずおか
2007年06月02日
朝明商工会創業塾始動!
今日から3週末連続で小出マネージャーは三重県です。

朝明商工会発!創業塾
あなたの起業成功させます
ついに始まりますよ〜。
10時開始なので、もう現地入りしている頃です。
朝明商工会の平田さん↓のご報告によると、

今回の創業塾が開催されるまちは人口たったの2万人。
そこで、定員40名を1.5倍上回る60名以上の参加申込みがあったそうです。
しかも最年少は10代だそうですよ!10代!
で、最年長は80代!す、すごすぎます。
この驚異の創業塾を運営するのは、お馴染み!

元気一徹NPO法人G-net http://www.gifist.net/↑秋元代表と、小出弟子タカシマさん
現地からの報告が楽しみです(^O^)/

朝明商工会発!創業塾
あなたの起業成功させます
ついに始まりますよ〜。
10時開始なので、もう現地入りしている頃です。
朝明商工会の平田さん↓のご報告によると、

今回の創業塾が開催されるまちは人口たったの2万人。
そこで、定員40名を1.5倍上回る60名以上の参加申込みがあったそうです。
しかも最年少は10代だそうですよ!10代!
で、最年長は80代!す、すごすぎます。
この驚異の創業塾を運営するのは、お馴染み!

元気一徹NPO法人G-net http://www.gifist.net/↑秋元代表と、小出弟子タカシマさん
現地からの報告が楽しみです(^O^)/
Posted by back2 at
09:45
│今日のSOHOしずおか
2007年06月01日
ふじのくにNPOセンター、今年度も熱く…
昨日、日本商工会議所の説明会から戻った小出マネージャーをご訪問してくださったのは、小出マネージャーが管理運営のアドバイザーを務める「ふじのくにNPOセンター」

の日詰先生、そして今年度から主体的にセンターの運営をしてゆく「NPO法人活き生きネットワーク」代表の杉本彰子さんと、杉本昭夫さんです。
ふじのくにNPOセンターの皆様にはいつも大変お世話になっています!

今日は総会も開催されて、小出マネージャーも過密スケジュールの合間に出席してました。
ちなみにこちらでご一緒に紹介させていただくのは、NPOの皆さんの後にSOHOしずおかをご訪問くださった、起業家のお2人。

株式会社テクナパートナーズの北村代表取締役と、黒澤さんです。
外国人IT技術者の紹介・派遣、オフショア開発支援などを事業とされており、具体的な国名で言いますと、バングラディシュと中国に強力なネットワークをお持ちだとか!

の日詰先生、そして今年度から主体的にセンターの運営をしてゆく「NPO法人活き生きネットワーク」代表の杉本彰子さんと、杉本昭夫さんです。
ふじのくにNPOセンターの皆様にはいつも大変お世話になっています!

今日は総会も開催されて、小出マネージャーも過密スケジュールの合間に出席してました。
ちなみにこちらでご一緒に紹介させていただくのは、NPOの皆さんの後にSOHOしずおかをご訪問くださった、起業家のお2人。

株式会社テクナパートナーズの北村代表取締役と、黒澤さんです。
外国人IT技術者の紹介・派遣、オフショア開発支援などを事業とされており、具体的な国名で言いますと、バングラディシュと中国に強力なネットワークをお持ちだとか!
Posted by back2 at
17:21
│今日のSOHOしずおか
2007年06月01日
ニッポンの商工会議所

昨年に引続き今年度も小出マネージャーがパネリストとしてお招きをうけ参加したのは、日本商工会議所の「創業人材育成事業担当者説明会」。
日本全国の商工会議所が開催する「創業塾」や「経営革新塾」のあり方について、

全国の商工会議所の担当者が一同に集結して考える場です。
浜松にある巨大研修センター「カリアック」で開催された今回の説明会でも、小出節が炸裂!

実は、この説明会の会場内では小出マネージャーがただ一人商工会議所外からの参加、だったそう。
全国の商工会議所さんが注目してくださる、SOHOしずおか流。なんだか、スタッフとしてもドキドキしますね。このSOHOしずおか探検隊!も見てくださっているそうで…
あっ、写真をとってくださった商工会議所の方、ありがとうございました!
Posted by back2 at
12:34
│今日のSOHOしずおか
2007年06月01日
セカンドライフ 容姿も自由自在。性別も?
本日もオリエンテーションアイランドからレポートします。つぶやき隊一号です。
SOHOしずおかの新HPを手がけていただいた、A+Yの加藤さんがセカンドライフに入られたそうなのですが、なんと入ったその瞬間から服を着ていたそうです。
一体なぜ!セカンドライフ!
気を取り直して、今日は皆さんにアバターの容姿がいかにかわるかお見せしましょう

Appearanceなる場所は砦のようになってて、ゲートを入るとすぐ階段などが見つかるので探検してみます。すると目の前には女性や男性をかたどった絵が…

Female Shape... Male Shape...
これらの形がよければ、クリックすると自分のInventoryに加わるようです。
って今マウスのスクロールをタッチしたら!

画面がズームアウトしたので、昨日見ることが出来なかった自分がはいている靴を見ることが出来た!
なんだか靴下みたいだけど…

まあいいや。
あっ、でもまたバカにされそうだなあ。just socks?lol みたいな…
さて、セカンドライフに出来た自分の分身「アバター」の上で右クリックすると、こんな輪が出てきますが、

以前裸体だったときにこの輪の中に出てくるAppearanceをクリックしてもうんともすんとも言わなかったのに、服をまとった瞬間からこのAppearanceがアクティブになりました。
クリックしてみましょう

アバターがくるりと振り向いて、こんなウィンドウがでてきます!体や髪の毛、着ているものまで、自由自在に大きさや形、色を変えることが出来ます。
あ、でも一号が使っているPCの処理速度がついていってないので画像が綺麗に出ませんね…↓このへん、がちゃがちゃなってます。本来ならアバターの絵が出てくるそうです。

でもどこかクリックしたりバーを動かしたりできるだろうな、と思うので…
Female (女)
Male (男)
これ…もしや?
まさか性別まで…?

Σ(゚ロ゚」)」!!ドワっ
セカンドライフ内では性別も変えられるようです…
うっ、一瞬吐き気が…
SOHOしずおかの新HPを手がけていただいた、A+Yの加藤さんがセカンドライフに入られたそうなのですが、なんと入ったその瞬間から服を着ていたそうです。
一体なぜ!セカンドライフ!
気を取り直して、今日は皆さんにアバターの容姿がいかにかわるかお見せしましょう

Appearanceなる場所は砦のようになってて、ゲートを入るとすぐ階段などが見つかるので探検してみます。すると目の前には女性や男性をかたどった絵が…

Female Shape... Male Shape...
これらの形がよければ、クリックすると自分のInventoryに加わるようです。
って今マウスのスクロールをタッチしたら!

画面がズームアウトしたので、昨日見ることが出来なかった自分がはいている靴を見ることが出来た!
なんだか靴下みたいだけど…

まあいいや。
あっ、でもまたバカにされそうだなあ。just socks?lol みたいな…
さて、セカンドライフに出来た自分の分身「アバター」の上で右クリックすると、こんな輪が出てきますが、

以前裸体だったときにこの輪の中に出てくるAppearanceをクリックしてもうんともすんとも言わなかったのに、服をまとった瞬間からこのAppearanceがアクティブになりました。
クリックしてみましょう

アバターがくるりと振り向いて、こんなウィンドウがでてきます!体や髪の毛、着ているものまで、自由自在に大きさや形、色を変えることが出来ます。
あ、でも一号が使っているPCの処理速度がついていってないので画像が綺麗に出ませんね…↓このへん、がちゃがちゃなってます。本来ならアバターの絵が出てくるそうです。

でもどこかクリックしたりバーを動かしたりできるだろうな、と思うので…
Female (女)
Male (男)
これ…もしや?
まさか性別まで…?

Σ(゚ロ゚」)」!!ドワっ
セカンドライフ内では性別も変えられるようです…
うっ、一瞬吐き気が…
Posted by back2 at
09:49
│今日のSOHOしずおか
2007年05月31日
夜の小ネタ 静岡の女の子代表!

静岡女子の絶大なる支持を受けるフリーペーパー、WOMO(発行所:しずおかオンライン)の2周年記念感謝号…
このwoman of the monthに!

クリエイティブ書家・岩科蓮花さんが紹介されています!
この写真!つぶやき隊一号と同い年だなんて、信じられません。
昨晩は一号母までこのWOMOを持って帰ってきたので、市内各所で配付が完了したようです。それにあわせて、今日は蓮花さんのブログeしずおか版が

ランキング2位!!!!!!

昨日はSOHOしずおか探検隊、またもやアクセス件数がぶっ飛んだので1位をキープさせて頂きましたが…追い越される日も遠くない?!
Posted by back2 at
19:06
│今日のSOHOしずおか
2007年05月31日
海の向こうのSOHOしずおか

昨日午後、3時間以上にも渡り小出マネージャーとど熱い意見交換をしていた方々をご紹介しましょう。
経済産業省 経済産業局 地域経済産業グループ 立地環境整備課課長の古瀬さん、そして、大久保さんと中本さんです。

思い起こせば、中央官庁の方々の視察はいつも気合満々でいらっしゃるので、必ずと言っていいほど予定時間を過ぎていた気が…。
ところで、今回の視察の際にとても興味深いお話を伺いました。
古瀬課長が以前に訪れたアメリカのサンフランシスコにあるインキュベーターRenaissance Entrepreneurship Centerという場所、そこの運営手法がSOHOしずおかのそれと同じなんだそうです。

今日古瀬課長が送ってくださった小出マネージャー宛てのお礼のメールにRenaissance Entrepreneurship Center訪問時の様子が添付されていて一号も拝見しましたが!壁にずら〜〜っとパネルがあったり、表彰状や写真がが飾られていたり!
そうした見せ方だけでなく、SOHOしずおかと同じくテクノロジー型のインキュベーターではないので、個々の起業家精神をサポートするインキュベーターとして実績をあげているということで、中身まで重なるところがあるみたい。
海の向こうに、SOHOしずおかと同じようなことをしているインキュベーターがあるなんて、なんだかワクワクしますね。

Posted by back2 at
14:38
│今日のSOHOしずおか
2007年05月31日
セカンドライフ 裸族脱出方法
6/14のセカンドライフセミナーまでに講師の島谷社長が代表を務める(株)メタバーズさんが所有するセカンドライフ土地「銀座」に行きたいつぶやき隊一号、まだ産み落とされた島「オリエンテーションアイランド」にいますが

ステテコ(?)のようなものはまだ装着されているものの、上に来ていた肌着(?)に変化を起こさせることが出来ました!昨日の全身タイツ状態もやっと免れました…
いや〜、日々、学んでいます。セカンドライフ…
一号のようにマニュアルを完全無視してセカンドライフに突入し、自らをさらけ出しながらかっ歩する分身を何とかしたいと頭を悩ませる方々のために、一号が成功した服の着せ方をここで。あ、方法はこれ以外にもあると思いますよ!

昨日ここでEriaさんに出会わなかったら、今日も素っ裸の予定でした。
そんなつぶやき隊一号のように不本意にも裸体で仁王立ちスタイルになってしまう方

画面右下のInventoryをクリックします。
するとこんなフォルダーが出てきますので、

Clothingの上で右クリックしてサブメニューを出し、New Clothesの上にカーソルをもってゆくと、横に
New Shirt
New Pants
New Shoes
New Jacket
…
と出てきます。
で、とりあえず上と下を隠すために一号はNew ShirtとNew Pantsをクリックしました。今日は一号、靴を手にいれたいと思いますので、New Shoesをクリックしました。

すると、こんな感じでフォルダーの並びに New Shoes と出てきます。(New Shirtなどを選んだ方は、New Shirtなどそれぞれ出てきます。)これをマウスでドラッグして体の上に落とします。
そうすると、フォルダーの並びにあった New Shoes の横に(worn)装着済みと出てきます。

シャツとかパンツだったら直ぐに変化が出るのでわかるんですが

足ってどうやってみるんだろ…
どんな靴が履けたか、見えたらご報告します。
この↑うまいこと頭をもたげている一号アバターの名前は、ミス・ペラです。よろしく。

ステテコ(?)のようなものはまだ装着されているものの、上に来ていた肌着(?)に変化を起こさせることが出来ました!昨日の全身タイツ状態もやっと免れました…
いや〜、日々、学んでいます。セカンドライフ…
一号のようにマニュアルを完全無視してセカンドライフに突入し、自らをさらけ出しながらかっ歩する分身を何とかしたいと頭を悩ませる方々のために、一号が成功した服の着せ方をここで。あ、方法はこれ以外にもあると思いますよ!

昨日ここでEriaさんに出会わなかったら、今日も素っ裸の予定でした。
そんなつぶやき隊一号のように不本意にも裸体で仁王立ちスタイルになってしまう方

画面右下のInventoryをクリックします。
するとこんなフォルダーが出てきますので、

Clothingの上で右クリックしてサブメニューを出し、New Clothesの上にカーソルをもってゆくと、横に
New Shirt
New Pants
New Shoes
New Jacket
…
と出てきます。
で、とりあえず上と下を隠すために一号はNew ShirtとNew Pantsをクリックしました。今日は一号、靴を手にいれたいと思いますので、New Shoesをクリックしました。

すると、こんな感じでフォルダーの並びに New Shoes と出てきます。(New Shirtなどを選んだ方は、New Shirtなどそれぞれ出てきます。)これをマウスでドラッグして体の上に落とします。
そうすると、フォルダーの並びにあった New Shoes の横に(worn)装着済みと出てきます。

シャツとかパンツだったら直ぐに変化が出るのでわかるんですが

足ってどうやってみるんだろ…
どんな靴が履けたか、見えたらご報告します。
この↑うまいこと頭をもたげている一号アバターの名前は、ミス・ペラです。よろしく。
Posted by back2 at
09:46
│今日のSOHOしずおか