2004年08月18日
静岡市立中島中学校 校長先生来訪
昨日までの涼しさはどこへ?
猛暑のなか、静岡市立中島中学校の校長先生、総合学習担当教諭の方が来訪され、約1時間にわたり中学生の起業家教育に対する意見交換がされました。
最近の若者(こんな書き方が老婆の象徴?)は、職に対してどんな意識をもっているのでしょう。
フリーターがこんなにも多いのは、子供たちの夢や希望がかなう「職(企業)」がつくられていない、大人のせいなのでしょうか?
まだ見ぬ子供たちのために・・・未来は・・・
猛暑のなか、静岡市立中島中学校の校長先生、総合学習担当教諭の方が来訪され、約1時間にわたり中学生の起業家教育に対する意見交換がされました。
最近の若者(こんな書き方が老婆の象徴?)は、職に対してどんな意識をもっているのでしょう。
フリーターがこんなにも多いのは、子供たちの夢や希望がかなう「職(企業)」がつくられていない、大人のせいなのでしょうか?
まだ見ぬ子供たちのために・・・未来は・・・

Posted by back2 at
13:20
│今日のSOHOしずおか
2004年08月18日
やった!水鳥寿思選手が金メダリスト!!
みなさん見ましたよね。静岡市出身のアテネオリンピック日本体操代表水鳥寿思選手が見事金メダリストになりました。
接戦を勝ち抜いた姿に真に感動。大きな拍手をおくりました。
水鳥選手は実家が水鳥体操館という体操クラブです。ご両親、お兄さんが指導者として頑張っていらっしゃいます。
実はSOHOしずおかのスタッフにもお子さんを預けている人がいるんです。昨日は事務所内が金メダル獲得で大変盛り上がってました。
水鳥選手!おめでとうございました。
接戦を勝ち抜いた姿に真に感動。大きな拍手をおくりました。
水鳥選手は実家が水鳥体操館という体操クラブです。ご両親、お兄さんが指導者として頑張っていらっしゃいます。
実はSOHOしずおかのスタッフにもお子さんを預けている人がいるんです。昨日は事務所内が金メダル獲得で大変盛り上がってました。
水鳥選手!おめでとうございました。
Posted by back2 at
11:14
│今日のSOHOしずおか